2023年最新!初心者におすすめのミラーレス一眼カメラまとめ!失敗しない選び方を徹底紹介

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

スマホで綺麗な写真を撮ることができますが、もっと綺麗な写真を撮りたいと思ったら気になるのがミラーレス一眼カメラですよね。

この記事では2022年最新版の初心者・カメラ女子におすすめのミラーレス一眼カメラを紹介します。

これからはミラーレス一眼カメラの時代です!!

一眼レフカメラよりコンパクトなミラーレス一眼ですが、性能に関しては同じ価格帯の一眼レフカメラより上

しかし、カメラは高い買い物なので絶対に失敗したくないですよね。

この記事でが初心者におすすめのミラーレス一眼カメラと失敗しない選び方を紹介しています。

この記事でわかること
  • ミラーレスと一眼レフカメラの違い
  • ミラーレス一眼の失敗しない選び方
  • おすすめのミラーレス一眼カメラ

これからカメラを買おうと思っている方は是非参考にしてください!

初心者におすすめのミラーレス一眼カメラランキング

まつりくん
この後に選び方や一眼レフカメラとの違いなどを詳しく紹介していますが、まずは結論から紹介します!

「手っ取り早くおすすめを教えて」という方はぜひ参考にしてください。

ランキングのポイント
  • 初心者におすすめか
  • 持ち運びやすいか
  • 簡単に高画質の写真を撮れるか
  • 将来性があり長く使えるか
  • 安いレンズがあるか

カメラは高い買い物になるので、失敗しない為にも上記ポイントを考えてセミプロカメラマンである僕がランキング形式で紹介します。

第1位 キヤノン EOS Kiss M ダブルズームキット

最もおすすめのミラーレス 一眼カメラは「キヤノン EOS Kiss M ダブルズームキット」です。

安心のキヤノンのミラーレス一眼カメラで、初心者でも手軽に高画質な写真を撮ることが可能。

また望遠レンズが付属しているので、スマホでは撮れない遠くの写真も綺麗に撮影できます。

EOS Kiss Mのポイント

  • キヤノンのカメラなのでレンズが豊富
  • 初心者に優しい撮影モードがある
  • 望遠レンズでスマホと差別化できる

関連EOS Kiss Mのレビューはこちら

【EOS Kiss Mレビュー】手軽で高画質の初心者向けミラーレス一眼カメラの決定版

第2位 オリンパス OM-D E-M10 mark3

第2位は「OM-D E-M10 mark3」です。

「手ブレに強く「ブレない写真」が撮れる5軸手ブレ補正を搭載していることも大きなポイント。

レンズマウントはオープン規格のマイクロフォーサーズマウントを採用しているので、パナソニックのレンズも使うことができレンズの幅が広がります。

コンパクトなので旅行でオシャレを楽しみながら撮影したい方におすすめです。

OM-D E-M10 Mark IIIのポイント

  • オールドカメラを彷彿とさせるオシャレなデザイン
  • 使い勝手の良い40-150mmのレンズが付属
  • 価格が6万円代と安い

第3位 オリンパス PEN E-PL9

可愛いミラーレスと言えば『OLYMPUS PENシリーズ』です。

「スマホとは違った写真を撮りたいけど重いのは嫌」という方におすすめです。

ファインダー(目で覗くところ)が無いのは残念なポイントですが、液晶画面で気軽に撮影できるのでスマホのような感覚で撮影できます。

このカメラを使えば「ボケみのある写真」や、「スマホより夜の写真が綺麗に」、「遠くの写真が綺麗に」撮れるようになります。

PEN E-PL9のポイント

  • ファッションを楽しめるオシャレなデザイン
  • 使い勝手の良い40-150mmのレンズが付属
  • 価格が5万円代(レンズ込み)と安い

おすすめランキングは以上です。

自分の使い方にあったカメラを選んでください!!

まつりくん
続いてミラーレス一眼カメラの選び方や、一眼レフとの違い、おすすめのミラーレス一眼カメラを紹介していきます。

ミラーレスカメラと一眼レフカメラの違い

この記事にお越しの皆さんは、ミラーレス一眼カメラを選ぼうと思った方だと思いますが、一応『ミラーレス一眼カメラ』『一眼レフカメラ』何が違うのかを簡単に紹介します。

まつりくん
後々後悔しない為にもミラーレスと一眼レフの違いは知っておいた方がいいです。

ミラーレス一眼カメラと一眼レフカメラの違いを知らない人からすると、どっちも一眼って書いてるしほんま何が違うん!?っ感じですよね。

実はこの二つのカメラの違いは鏡があるかどうかの違いでその他ほとんど変わりません!

皆さんが思っている以上に違いはシンプルなのです!(*゚∀゚*)

しかし、この違いが大きな違いとなるので詳しく紹介します。

まず、一眼レフカメラの中の鏡は何の役割をしているかと言うとファインダーに使われていて、ファインダーから覗くとレンズの向こうの景色を見ることができるのはこの鏡のおかげです。

こういうファインダーのことを『光学ファインダー』と言います。

そして光学ファインダーが搭載されているのが一眼レフカメラで、中に鏡がないカメラをミラーレスカメラと言います。

ただし、ミラーレスカメラにもファインダーが付いているモデルもあります!

これは『電子ファインダー』と言って、ファインダーの中に小型モニターがあり、このモニターに外の映像が映し出されています。

一眼レフカメラ特徴

一眼レフカメラの構造は上の図のようになっており、レンズからの光がミラーを通じてファインダーから見えるようになっています。

そしてシャッターを切ると鏡が上に上がってセンサーに光が届き画像データとなります。

一眼レフカメラはボディサイズが大きく、操作性が優れており、ただ単に高画質に撮るのではなく、自分で設定を調整して光の加減を変えたりなど1枚の作品のような写真を撮ることができます。

またファインダーからはただレンズ越しに風景を見ているだけなので、ミラーレスカメラと比べ目が疲れにくいというメリットもあります。

そして大きな差はありませんがピントを合わせる速さ(オートフォーカスの速さ)は光学ファインダーの方が優れている為、動いているモノを撮影する時にも有利です。

一眼レフカメラはより動く被写体を多く撮影したいという方におすすめです。

一眼レフカメラ特徴
  • 光学ファインダーを搭載
  • サイズが大きく重たい
  • 本格的なモデルが多い
  • オートフォーカスに強い
  • キャリアが長い

ミラーレスカメラ特徴

ミラーレスの魅力はとにかくコンパクトで軽いところです。

鏡がなくなることにより、ボディサイズの小型化が実現されました。基本的にファインダー以外の構造は一眼レフカメラと同じで、電子ファインダーの場合はイメージセンサーからの映像がファインダー奥にある小型モニターに写しだされます。

よく勘違いされることがありますが、一眼レフカメラもミラーレスカメラも同じグレードのカメラなら画質の差はありません。

少し前までは映像変換によるタイムラグがあるミラーレスカメラの方がオートフォーカス性能などが劣っていましたが、今は技術が進歩して一眼レフカメラもミラーレスカメラも性能的にほとんど差はありません。

それよりも機械的に鏡を動かす必要がある一眼レフカメラとは違い、サイレント撮影(シャッター音を小さく)ができたり、AF測距点を増やすことができたりなど、ミラーレス一眼カメラの方が優れていることも多いです。

電子ファインダーのメリットとしても、センサーで処理された画像がファインダーに映されるのでファインダーから見たそのままの色味で画像として残ります。

ミラーレスカメラは最先端のカメラ、コンパクトで高性能のカメラが欲しい方におすすめです。

ミラーレスカメラ特徴
  • 電子ファインダー
  • サイズが小さくて軽い
  • 気軽に楽しめるモデルも多い
  • 一眼レフに比べキャリアは短い
  • プロ向けの本格ミラーレスも多く登場している

簡単に違いについて説明しました。さらに詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

ミラーレスと一眼レフカメラの違い

ミラーレスと一眼レフカメラはどっちがおすすめ?違いを徹底解説

今ミラーレスカメラをおすすめする理由

進化を続けるミラーレス一眼カメラですが、今、ミラーレスカメラをおすすめする理由を紹介します。

おすすめの理由
  • 価格の割に性能が良い
  • とにかくコンパクト
  • 精度の高いオートフォーカス

ミラーレスカメラは新製品が発売されるたび、どんどん性能が向上しています。例えばソニー α7Ⅲは20万円程の価格ですが、30万円を超えるような価格の一眼レフカメラより性能が良いです。

最近発売した『キヤノン EOS Kiss M』についてもエントリークラスの位置付けですが、中級機の一眼レフカメラ並みの性能です。

動作機構がシンプルなミラーレスカメラは、今後の伸び代も十分あり、性能が頭打ちしている一眼レフカメラと比べるとかなり将来性があります。

また、動作機構がシンプルなことによりとにかくコンパクトです。

大きいボディの一眼レフカメラは操作性が良いですが、やはり軽いは正義!持ち運んで使うカメラは大きさ・重さが重要なポイントです。

一昔前までデメリットと言われていた『オートフォーカス性能』に関してもかなり向上しており、 電子ビューファインダーを使用してもタイムラグを感じることはほとんどありません。

オートフォーカスポイントも一眼レフカメラと比べて測距点がかなり多く、ミラーを動かす機構もないので連写速度も早いです。

性能が高いのは一眼レフカメラ?と言われていた時代は既に通り過ぎ、今は性能が良いカメラはミラーレスカメラという感じになっています!

まつりくん
ミラーレスに搭載している瞳AFは人物写真を失敗なく撮れるので一度使うと手放せません。私も一眼レフからミラーレスへ乗り換えました。

一眼レフカメラのおすすめはこちら

ミラーレス一眼カメラの選び方

カメラ選びには重要なポイントがいくつかあります。そのポイントについて紹介しますので失敗しない為にもぜひ見てください。

こちらの記事に選び方を詳しくまとめました。

しっかり選び方を知りたいという方はぜひご覧ください。

ミラーレス一眼カメラの選び方

ミラーレス一眼カメラの最適な選び方!初心者でも失敗しない選び方をわかりやすく解説

軽く流したいという方はこのまま読み進めてください!

センサーサイズについて

センサーはカメラの心臓部分で、光(景色)を電気信号に変換する部品です。

一眼カメラには主にフルサイズセンサーとAPS-Cセンサーが使用されています。一般的に入門用のカメラはAPS-Cサイズのセンサーで、プロ向けのカメラだとフルサイズのセンサーが搭載されています。

センサーサイズが大きいとこんなメリットがあります。

大きいセンサーサイズのメリット
  • 光を多く集めることができ高画質な写真が撮れる

多くの光を集めることができ、細部の色までくっきりした写真が撮れます。

  • 光を多く集めることができ夜景も綺麗に撮れる

夜の弱い光でも、多くの光を集めることができ、ノイズの少ない写真を撮ることができます。

ミラーレス一眼カメラの使用されているセンサーのサイズ順は下の通りです。

センサーサイズ大きさ順
  1. フルサイズ
  2. APS-C
  3. マイクロフォーサーズ

せっかくミラーレス一眼カメラを使うのなら『マイクロフォーサーズ』以上を選ぶようにしましょう!

おすすめセンサーサイズ
  • マイクロフォーサーズ・・・Panasonic、OLYMPUSに多い
  • APS-C・・・初心向け一眼カメラの定番センサーサイズ
  • フルサイズ・・・プロ向けの大型センサー価格は高い

この3つのセンサーサイズから選ぶと間違いなしです。

そしてレンズに書かれている焦点距離はフルサイズセンサーを基準として表記されているので、それ以外のセンサーで使用する際は換算の必要があります。

センサーサイズ換算
  • フルサイズ・・・そのまま
  • APS-C・・・約1.6倍
  • マイクロフォーサーズ・・・約2倍

以上のようになります。

MEMO

35mmのレンズをそれぞれのセンサーを搭載したカメラで使用すると以下のようになります。

  • フルサイズ・・・35mm(等倍)
  • APS-C・・・56mm(1.6倍)
  • マイクロフォーサーズ・・・75mm(2倍)

詳しく知りたい方はこちら!

【一眼レフカメラ】結局フルサイズってどうなん?

価格帯に関すること

一眼カメラと言っても安いカメラは5万円代から高いカメラとなると30万円を超えるものまであります。

価格差による違いですが簡単にまとめるこのようになります

POINT
  • 専門的なボタン数の違い
  • センサー性能の違い
  • AF測距点増加によるAF性能違い
  • 高感度の強さの違い(夜景に強いかどうか)
  • 連写速度の違い
  • 耐久性の違い

以上が主な違いです。高いカメラ=プロ向けされたカメラと思えばイメージがしやすくなります。

仕事として写真を撮る時にカメラが壊れると仕事になりませんし、SDカードが壊れたとなると目も当てられません。

その為、SDカードスロットが二つあり、常にバックアップが取れるようになっていたり、耐久性が上がるように、より強度の高い部品が使われています。

逆に画素数は初心者用と同じだったりすることもあります。あくまで画素数は画質ではないので特大ポスターを作る訳じゃない限り多くは必要ないのです。

などなど、やはり高いカメラにはそれなりの価値と性能がありますが、初心者用のカメラでも十分綺麗な写真は撮れます!

高いカメラになるほど重さや大きさが大きくなるので自分の予算と使い方にあった選び方が大切です。

また、画質はカメラ本体だけでなくレンズ性能によるところも大きいので、そこまで本体にこだわる必要はありません!

マウント選びは慎重に!

ミラーレス一眼カメラはマウント選びが大切です!!

一眼レフカメラやミラーレスカメラの醍醐味はなんと言ってもレンズが交換できることなのですが、レンズは対応しているマウントのカメラとレンズの組み合わせじゃないと使うことができません。

簡単に言うと同じメーカーのモノしか使うことができないのです!

メーカーが同じでもマウントの種類はいくつかあるので、同じメーカーなら全てのレンズが使える訳ではないので注意が必要です!

またストロボなどの周辺機器も一般的に同じメーカーのモノしか使用することができませんので、今後カメラを買い替えるときに違うメーカーを選んでしまうと、周辺機器も全て買い替える必要があります。

各メーカーによってレンズの違いもあるので、魅力的なレンズが用意されているメーカーがおすすめで、個人的にはキヤノンが安くていいレンズが多いのでおすすめです。

初心者におすすめ!手頃なキヤノン人気レンズまとめ

マウント早見表はこちらです!ぜひ参考にしてください。

注意
  • 購入する際は必ず確かめてください
  • 2020年現在のものです

人気のメーカーを選ぶのが無難

カメラを作っているメーカーはたくさんありますが、その中でも人気のメーカーというのがあります。ミラーレスカメラだと『ソニー』『キヤノン』『オリンパス』『パナソニック』だと思います。

人気メーカーだとレンズや周辺機器、カメラの種類が多く自分にあった価格・性能のモノを選ぶことができます。

各メーカーで操作方法も若干違うので人気メーカーのカメラを選ぶと困ったときに助けてくれる人も多いです。

人気メーカーのメリット
  • レンズの種類が多く選択肢が広がる
  • 中古レンズの種類も多い
  • 経営が安定しているので撤退で周辺機器が使えなくなる心配が少ない
  • 困った時に助けてくれる人が多い
  • カメラ買い替え時にレンズ資産が無駄にならない
  • 今後のステップアップがスムーズ

などなど人気メーカーを選ぶことでのメリットは多いです。

各メーカーの特徴は以下の通りです。参考程度にご覧ください。

以上が各メーカーのイメージです。

メーカーPOINT
  • キヤノン・・・レンズ交換式デジタルカメラ世界シャアNo.1
  • Nikon・・・NASAが認めるカメラ、元軍用光学兵器メーカー
  • SONY・・・世界最高のセンサー技術 iPhoneにも使用されている
  • PENTAX・・・RICOHのカメラブランド、日本初の一眼レフカメラ開発
  • OLYMPUS・・・胃カメラなど優れた医療光学機器を製造
  • Panasonic・・・世界初のミラーレスカメラ開発、世界的老舗ライカとの協業
  • FUJIFILM・・・写真フィルム日本トップシェア

イメージですがあながち間違ってはいなく、スポーツ中継を見るとキヤノンのカメラを使っているカメラマンが多いです。

やはり得意とする分野はあると思うので皆さんも気に入ったメーカーを選んでください!

AF測距点は多い方が優秀

出典:https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/feature_2.html

カメラで重要なのがオートフォーカスです。

オートフォーカスは自動でピントを合わせてくれる機能で、AF測距点は簡単に言うとAFのポイントです。

多ければ多いほど細かなピント合わせが可能で動く被写体に対して強くなります。

ミラーレス一眼カメラは一眼レフカメラと違い、光学式ではない為AFの測距点がかなり多く

ピント合わせが難しいシーンでも広範囲・高密度に配置されたAFセンサーが被写体を高精度に捉えてくれます。

AF測距点は30点以上あるものがおすすめです。

シャッタースピードの目安は1/4000以上

写真を操る上で大切なシャッタースピードですが、シャッタースピードが早いほど被写体の動きを停めることができます。

シャッタースピードが速いと上の写真のように水しぶきもしっかりと撮れます。

こちらも鏡を動かす必要のないミラーレスカメラの方が優れていますが、1/4000以上あれば十分です。

シャッタースピードに関しては初心者向けカメラでも1/4000以上のシャッタースピードが可能なカメラばかりなので気にする必要はないです。

また連射速度に関しても速いに越したことはありませんが、6コマ/秒以上あれば十分です。これも満たしているカメラしか紹介していないので気にする必要はありません。

ボディ内手ブレ補正があると便利

出典:https://cweb.canon.jp/eos/lineup/kissm/feature-function.html

ミラーレス一眼カメラといえば『ボディ内手ブレ補正』です。

ミラーレスカメラにはボディに手ブレ補正機能を内蔵しているカメラが多く、レンズに手ブレ補正機能がついていなくても手ブレを防止することができます。

さらに、レンズに手ブレ補正を搭載しているレンズなら本体と組み合わせることで抜群の手ブレ補正を実現できます。

手ブレ補正の魅力

手ブレ防止機能があれば滑らかな動画を撮影できるだけでなく、夜景撮影においても手ブレ補正によりシャッタースピードを長くでき、光を多く取り込めることで、ISO感度が下がりノイズの少ない綺麗な写真を撮ることができます。

【参考】カメラの設定について

ボディ内5軸手ブレ補正を搭載しているカメラならプロのような滑らかな動画を撮ることが可能です。

ファインダーは必要?

出典:https://cweb.canon.jp/eos/lineup/m5/feature-operation.html

ミラーレスカメラには電子ビューファインダー(EVF)を搭載しているカメラとしていないカメラがあります。

ファインダーが付いていると一気にカメラらしくなりますよね。またファインダーを使った撮影はとにかく楽しいです。

性能面でもファインダーを覗くと自然と脇が締まり手ブレを防止することできます。

また晴天時などモニターが見にくい場合でもファインダーだとしっかりと被写体を確認することできるなどメリットが大きいです。

せっかく一眼カメラを買うなら絶対にファインダーがあるものを選ぶのが良いですが、その分大きさも大きくなり、価格も高くなります。

気軽にを重視するならファインダー無しで、趣味や写真にこだわりたい人はファインダー有りのカメラ選ぶことをおすすめします。

Wi-Fi搭載は必須

いま販売されているカメラのほとんどがWi-Fiに対応していますが、Wi-Fi機能は本当に必須です。

Wi-Fiで出来ること
  • カメラで撮った写真をスマホに転送
  • Wi-Fi機能で撮ったデータをパソコンに取り込み
  • パソコンやスマホでリモート操作

特に便利なのが撮った写真をその場でスマホに送れることです。

撮った写真をその場でシャアでき、スマホで編集することも可能です。とりあえずスマホに転送しておけば様々なことができるのでWi-Fi機能は絶対に必要です。

また、最近のパソコンはSDカードリーダーを搭載していない機種も多く、外付けのSDカードリーダーを用意しないといけないこともあります。

カメラにWi-Fi機能が備わっているとSDカードから取り込まなくても、カメラから直接パソコンに取り込むことができるので便利です。

パソコンやスマホからのリモート撮影も便利で例えばPCの大きな画面を利用して精密なピント合わせができるなど、プロのスタジア撮影のような使い方も可能です。

ぜひWi-Fi機能が備わったカメラを選んでください!絶対に満足します。ここで紹介しているカメラは全てWi-Fi機能が備わっていますのでご安心ください。

カメラ選びのポイントまとめ

まとめ
  • メーカーは基本的に変えれない
  • 人気のマウントを選ぶようにする
  • 今後の買い替えを考えてないならどれを買ってもOK
  • 自分にあった性能のカメラを選ぶ

以上です。カメラを始めてハマってしまうと必ず上位機種が欲しくなります。

その時に今使っているカメラが無駄にならないようにメーカーとレンズマウント選びは慎重に行いましょう。

今回おすすめするカメラは今後も考えた選び方をしていますので参考にしてください。

おすすめのミラーレス一眼カメラ

おすすめのミラーレス一眼カメラを紹介しています。ここで紹介しているカメラの選定基準は以下の通りです。

先ほど紹介した選び方を守っているので、満足できる写真を撮ることができます。是非参考にしてください。

おすすめのカメラ選定基準
  1. レンズ種類が多くレンズに困らない
  2. オートでも綺麗に撮影できる
  3. 小型軽量で持ち運びが楽
  4. 今後のステップアップにも困らないメーカー
  5. マイクロフォーサーズ以上のセンサーサイズ
  6. AF測距点30点以上で高速AF
  7. シャッタースピード 1/4000以上
  8. ISO感度 25600以上で暗所に強い
  9. 初心者にも使いやすい操作性である
  10. Wi-Fi機能搭載

それではおすすめカメラを紹介します!

ソニー α5100

α5100はコンパクトな高性能ミラーレス一眼カメラです。

簡単に色鮮やかな高画質写真を撮ることができるカメラで、とりあえず高画質な画像を撮りたいと言う方におすすめです。

ミラーレスカメラの中でもSONYのカメラは特に性能がよく、種類が多いミラーレス専用レンズのトップである『Eマウントレンズ』を使えるのも魅力的です。

ダブルズームレンズキットがあるので普段の写真だけでなく、子供の運動会や発表会でも力を発揮できます。

ライター
初めて購入するカメラはダブルズームキットで望遠レンズがあれば便利ですよ!

センサーが良く画質がキレイで、オートフォーカスも超高速です。そして重さは約283gと超コンパクト!

この大きさでこれだけの高性能カメラはソニーにしか作れません!

チルト式モニターにより自撮りもできるのでカメラを気軽に楽しみたい方におすすめです。

ライター
コンパクトで価格が安いのが特徴的です。
POINT
  • 有効画素数 2430万画素
  • 連続撮影速度 約6コマ/秒
  • センサーサイズ APS-C
  • 対応マウント ソニーEマウント
  • バリアングル液晶 チルト式
  • 手ブレ補正:ボディー側無
  • Wi-Fi 有
  • 価格 58,200円(掲載当時)

ソニー α6600

α6600はソニーの最新高性能エントリーモデルです。

α6000シリーズは、小型なボディにも関わらず非常に高性能で、手ぶれ補正+ファインダーを搭載しており、オートフォーカスもかなり早いと非常に評判の良いシリーズです。

その最新シリーズがα6600で4Dフォーカスシステムを搭載。画面のほぼ全域にピントを合わせることができます。

このように画面のほぼ全域に高速でAFが可能なのはミラーレス一眼カメラのメリットです。

ライター
自分の合わせたい所にピッタリとピントを合わせることが可能です。私が一眼レフからミラーレスに乗り換えた理由の一つでもあります。

またボディサイズは小さいですが『APS-C』サイズのセンサーが搭載されており、4K動画にも対応しています。

コンパクトで本格的な性能のカメラが欲しいという方におすすめです。

ライター
ボディ内手ブレ補正と瞳AFの最新機能も搭載しています。

現状のエントリーモデルのミラーレスカメラの中ではトップクラスの性能を誇り、動画にも強いですが重さは約453gと超コンパクト!

先程も言いましたが、この大きさでこれだけの高性能カメラはソニーにしか作れません!

POINT
  • 有効画素数 2420万画素
  • 連続撮影速度 約11コマ/秒
  • センサーサイズ APS-C
  • 対応マウント ソニーEマウント
  • バリアングル液晶 チルト式
  • 手ブレ補正:ボディー内5軸補正
  • Wi-Fi 有

パナソニック DC-GF9

パナソニックDC-GF9は超コンパクトで見た目にもこだわったオシャレカメラです。

コンパクトなカメラで最近のカメラと比較すると少し性能面で劣る部分がありますが、十分に綺麗で高画質な写真と重量270gの超軽量ボディということで初心者におすすめのミラーレス一眼カメラです。

ライター
クラシックで明るいデザインと手の平に収まるサイズが良いですよね。カメラ界で一番可愛いカメラだと思います。

性能面ではレンズの種類が多い「マイクロフォーサーズマウント」なので安くて豊富なレンズラインナップがあります。

さらに小型ボディですが4K動画が撮影可能で

自撮りも可能なので自撮り好きでオシャレなカメラが欲しい方におすすめです。約5.8コマ/秒の連写撮影もできます。

このようにチルト式モニターで自撮りもできるので、手軽に扱えるミラーレス一眼カメラをお探しの方におすすめです。

価格もミラーレス一眼の中ではかなり安い部類なのでこの点も買いやすいポイントです。

POINT
  • 有効画素数 1600万画素
  • 連続撮影速度 約5.8コマ/秒
  • センサーサイズ 4/3型
  • 対応マウント マイクロフォーサーズマウント
  • 可動式モニター
  • ボディー内手ブレ補正無
  • Wi-Fi 有
  • 価格 48,110円(掲載当時)

キヤノン EOS Kiss M

EOS Kiss Mは安心のキヤノン初心者向けブランド「kissシリーズ」のミラーレス一眼カメラで、

キヤノンらしい操作性の良さと撮影が楽しくなる電子ビューファインダーを搭載している初心者に最もおすすめしたいミラーレス一眼カメラです。

エントリークラスの代表的カメラと言える『EOS Kissブランド』から遂にミラーレス一眼カメラが登場したことで話題にもなったカメラです。

性能面ではキヤノンの中級一眼レフカメラ『EOS 80D』と互角の性能を持ち合わせています。

おすすめのポイントは定評のあるキヤノンの操作系を受け継いでおり、初心者向けカメラの中では珍しい本格的なファインダーを搭載しています。

こちらがEOS Kiss Mの電子ビューファインダーです。他の初心者向けカメラとは違いおまけ程度ではなく、これを使ってメインに撮影するレベルの本格的な解像度のファインダーが使用されています。

ライター
カメラはファインダーを使って撮影すると何倍も撮影が楽しくなりますよ!

さらにカメラを持った時に使いやすいダイヤルとなっているので、カメラに慣れてくると使いたくなるマニュアルモードも快適に利用できます。

難しいイメージがあるマニュアルモードも実は簡単でカメラの醍醐味でもあるので慣れてから後悔することなく使えるのもEOS Kiss Mのおすすめポイントです。

他のカメラには珍しいバリアングルタイプのモニターなので幅広い撮影を楽しむことも可能です。

精度の高いオートフォーカスも魅力的でこれからミラーレス一眼カメラを購入する方におすすめです。

レンズはEF-Mマウントなので種類は少なめですが『マウントアダプター』を使用することで世界一と呼び声高い『キヤノン EFマウント』のレンズを使用することができます。

【2023年最新】初心者におすすめ!手頃なキヤノン人気レンズまとめ

POINT
  • 有効画素数 2410万画素
  • 連続撮影速度 約10コマ/秒
  • センサーサイズ APS-C
  • 対応マウント キヤノンEF-Mマウント
  • バリアングル液晶
  • 手ブレ補正:デュアルセンシングIS
  • Wi-Fi 有

関連EOS Kiss Mのレビューはこちら

【EOS Kiss Mレビュー】手軽で高画質の初心者向けミラーレス一眼カメラの決定版

オリンパス OM-D E-M10 mark3

OM-D E-M10 mark3はオリンパスの人気モデルでオールドカメラを彷彿とさせるオシャレな小型ボディが特徴的です。

手ブレに強く「ブレない写真」が撮れる5軸手ブレ補正を搭載していることも大きなポイント。

レンズマウントはオープン規格のマイクロフォーサーズマウントを採用しているので、パナソニックのレンズも使うことができレンズの幅が広がります。

ライター
オリンパスのカメラはとにかくオシャレです。

またデザインだけでなく性能面も良く、本格的なファインダーを搭載しており、オリンパス独自の強力なボディ内手ブレ補正を搭載しているので手ブレ補正のないレンズでもブレに強いです。

強力な手ブレ補正は夜景撮影にかなり便利。

暗い場所だと光を多く取り込む必要がある為、シャッタースピードが長くなり手ブレの原因になるのですが、強力な手ブレ補正があるとシャッタースピードが長くなる暗い場所での撮影に強くなります。

豊富な専用ダイヤルがマニュアル撮影でも快適なのでこれからカメラを趣味にしたい方にうってつけのモデルです。

前作の『OM-D E-M10 Mark II』との主な違いは画像処理エンジンの進化と、測距点が81点から121点にアップ。4K動画(30p)に対応したなどがあります。

『OM-D E-M10 Mark II』でも十分な性能ですが、価格差もそれほど大きくないので、新機種であるOM-D E-M10 mark3がオススメです。

POINT
  • 有効画素数 1605万画素
  • 連続撮影速度 約8.5コマ/秒
  • センサーサイズ 4/3型
  • 対応マウント マイクロフォーサーズ
  • 可動式液晶
  • 手ブレ補正:ボディー内5軸補正
  • Wi-Fi 有

キヤノン EOSM100

 オシャレにカメラを楽しめる!

とりあえず小さくて良いカメラが欲しい!というカメラ女子におすすめのミラーレスカメラです。

操作性に定評のある安心のキヤノンの入門用ミラーレスカメラですが、性能も上位機種に迫る性能で今後ステップアップした際にもサブカメラとして使える魅力があります。

この辺りが大ブランド『キヤノン』ならではのメリットですね。

こちらのカメラもマウントアダプターを使用することで大レンズ群の『EFレンズ』を使用することが可能です。

フェイスジャケットでオシャレにカスタマイズができるのも魅力的で、これからカメラを気軽に始めたいと考えているカメラ女子におすすめです。

約180°チルト液晶で自撮りも可能です。

POINT
  • 有効画素数 2420万画素
  • 連続撮影速度 約6.1コマ/秒
  • センサーサイズ APS-C
  • 対応マウント キヤノンEF-Mマウント
  • バリアングル液晶 チルト式
  • Wi-Fi 有

キヤノン EOS M200

初心者向けカメラとして大人気だったキヤノンのミラーレス一眼「EOS M100」の待望の新型で、映像エンジンDIGIC 8を搭載することにより画質がアップ。

AF測距点も最大143点と大きく進化しています。

話題の瞳AFにも対応しているので、簡単に瞳にピントを合わせることが可能です!

さらにキヤノンの初心者向け機能「クリエイティブアシスト」も搭載しています。

クリエイティブアシストを使えばスマホのようにタッチパネルで直感的にボケ感などを調整可能。

カメラのことがわからなくても自分が撮りたい写真が撮れるようにアシストしてくれます。

POINT
  • 有効画素数 2410万画素
  • 連続撮影速度 約6.1コマ/秒
  • センサーサイズ APS-C
  • 対応マウント キヤノンEF-Mマウント
  • バリアングル液晶 チルト式(自撮り可能)
  • Wi-Fi 有
  • 瞳AF可能
ライター
小型で気軽に高画質の写真を撮りたい方におすすめです

パナソニック GX7 MarkⅢ

オリンパスと同じく、マイクロフォーサーズセンサーを搭載しているPanasonicのミラーレスカメラ。

手ぶれ補正やファインダーもしっかり搭載しつつ、コンパクトデジカメ並にコンパクトで非常に素晴らしいカメラです。

液晶だけでなく、ファインダーもチルトすることができるのもこのカメラならではの特徴です。

パナソニックのミラーレスカメラは最近注目を浴びており、最新の機種はAFも早く、Panasonicが得意とする動画撮影にも強いのが魅力的です。

マウント同じ、マイクロフォーサーズのカメラは、オリンパスとパナソニックでレンズを共通で使うことができ、特にパナソニックには有名なカメラブランド『Leica』の冠が付いた『通称パナライカレンズ』がラインナップされています。

POINT
  • 有効画素数 2030万画素
  • 連続撮影速度 約9コマ/秒
  • センサーサイズ 4/3型
  • 対応マウント マイクロフォーサーズマウント
  • 可動式モニター
  • 手ブレ補正:ボディー内5軸補正
  • Wi-Fi 有

OLYMPUS PEN E-PL9

可愛いミラーレスと言えば『OLYMPUS PENシリーズ』です。

そんなPENシリーズの最新モデル『E-PL9』は操作が簡単なのとオシャレなデザインが人気で、多くのカメラ女子に愛されているカメラです。

小型ボディなので旅行や普段のレジャーの邪魔にならないので、カメラを趣味のお供として使用することもできます。

ボディ内手ブレ補正を搭載しているので夜景での手持ち撮影にも強く、下開きに可動する液晶モニターを使えば自撮りをすることも可能です。

CMでも紹介されていますが、オシャレに高画質の写真を撮ることができるので、ファッションの一部にもなります。重たいカメラは嫌だけどスマホとは違うワンランク上の写真を撮りたい方におすすめです。

POINT
  • 有効画素数 1605万画素
  • 連続撮影速度 約8.6コマ/秒
  • センサーサイズ 4/3型
  • 対応マウント マイクロフォーサーズマウント
  • 可動式モニター(下開き)
  • 手ブレ補正:ボディー内3軸補正
  • Wi-Fi 有

ソニー α7 Ⅲ

ミラーレス界の新革命児!

ミラーレス一眼カメラ界を引っ張り続ける『ソニー』から新たに発売されたミラーレスカメラです。

35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサー搭載、最高約10コマ/秒高速連写、高速・高精度なAFを実現した、フルサイズミラーレスベーシックモデルと称していますが、これでベーシックモデル?と疑いたくなる高スペックカメラです。

価格は20万円程と初心者には高すぎると感じるかもしれませんが、このスペックのカメラを20万円程で買えるのは本当にすごいことです!!

入門用のカメラを買っても、さらにカメラが好きになると上位機種を買い直してしまうので、本気でカメラを購入したいと考えている方は思い切ってこの機種を買うのをおすすめします!

レンズラインナップ、コスパを含めると現在のミラーレスカメラの中では間違いなくトップです!

POINT
  • 有効画素数 2420万画素
  • 連続撮影速度 約20コマ/秒
  • センサーサイズ フルサイズ
  • 対応マウント ソニーEマウント
  • バリアングル液晶 チルト式
  • 手ブレ補正:ボディー内5軸補正
  • Wi-Fi 有

フルサイズミラーレスに興味がある方はこちらをご覧ください。

これからはフルサイズミラーレスを買うべき理由とおすすめのカメラ!

キヤノン EOS RP


キヤノンから登場した初心者向けフルサイズミラーレス一眼カメラです。

最近はスマホのカメラ性能が素晴らしく、より本格的なカメラが売れると言われています。そんなニーズに応えるのが『初心者向けフルサイズ』がコンセプトのEOS RPです。

将来性のあるRFマウントで、アダプターを使うことで世界一と呼び声高いEFマウントのレンズを使用することができます。

スペックも他の初心者向けカメラとは比べ物にならない高スペック機能で操作性も優れています。

カメラにハマると初心者用のカメラでは満足できなくなり、すぐに中級機へ乗り換えてしまうこともあります。EOS RPはその心配はありません。他の初心者向けカメラと比べると少し高いですが、是非検討してほしい1台です。

POINT
  • 有効画素数 2620万画素
  • 連続撮影速度 約5コマ/秒
  • センサーサイズ フルサイズ
  • 対応マウント キヤノンRFマウント
  • バリアングルモニター(横開き)
  • 手ブレ補正:デュアルセンシングIS
  • Wi-Fi 有

フルサイズミラーレスに興味がある方はこちらをご覧ください。

これからはフルサイズミラーレスを買うべき理由とおすすめのカメラ!

ライター
僕はEOS RPの上位モデルにあたるEOS Rを使用しています。初心者向けではないですが、使いやすく、画質もかなり良いです。

EOS Rレビュー!私が一眼レフカメラからミラーレスに乗り換えた理由

ミラーレス一眼を安く買う方法


カメラには是非知って欲しい賢い買い方があります。

カメラは買う場所によって大きく金額が変わる場合が多いので是非チェックしてください。

カメラはAmazonなど実店舗を持たないところで購入するのが1番安い場合が多いですが、高い買い物なのでどうしても家電量販店で購入したい気持ちもよくわかります。

しかし、保証に関してはどこで購入してもメーカー保証が付いているので、安い店で購入するのが一番お得です。

Amazonでの購入する場合はAmazonギフト券に現金をチャージして購入するのがおすすめです。

チャージすることでチャージする度にチャージ額 x 最大2.5%分のAmazonポイントが貯まります。今なら5000円以上の初回チャージで1000円分のポイントがもらえるのでAmazonでの購入がおすすめです。

要チェック

そして、もちろん今すぐ欲しいという方にはおすすめできませんがカメラは購入する時期が大切です。

カメラ購入のポイント
  • 新商品は高い
  • 店頭価格で買ってはいけない
  • 家電量販店のオンラインショップで買ってはいけない
  • 価格.comの最安価格を必ず調べる

ポイントは以上です。

まず出たばかりのカメラは高いです。というよりもカメラは短い期間でどんどん値下がりする商品なのです。

過去実績はこちら

傾向としては、発売から3ヶ月で価格が大きく下がり、1年かけて徐々に下がっていきます。

型落ちでも大きく性能が変わることが無いので可能であれば発売から3ヶ月以上経過後に購入するのがお得です。

そして家電量販店で購入する場合は店頭価格で買ってはいけません。正直家電量販店は『言ったもん勝ち』です。必ず値引き交渉をしましょう!

また、家電量販店のオンラインショップは値下げ交渉ができず、価格も店頭価格なので絶対に買ってはいけません。ここでのオンラインショップはAmazonなどではなく『家電量販店のオンラインショップ』というのがポイントです。

Amazonなら面倒な値引き交渉が必要なく、簡単に安く購入できるのでおすすめです。

また、どうしても実店舗で購入したい方で一番良い方法は価格.comの価格一覧を表示し、対抗してくれそうな大手家電量販店を探すことです。

わからない場合は価格一覧を表示して「この中で対抗できるお店はありますか?」と店員さんに聞くのが良いでしょう。

そうすれば間違いなく応じてくれます。また、在庫処分品などは価格.comの最安価格より下げて販売してくれることもあるので、家電量販店に購入する時はとにかく聞いてみることが大切です。

今安く買えるおすすめカメラを厳選

カメラを安く購入する方法を詳しくまとめた記事はこちら
カメラ購入は家電量販店がおすすめ!理由と安く買う方法まとめ

乗り換えを検討の方はこちらがオススメです!

おすすめカメラ買取サービスを厳選紹介しています。是非ご覧ください。

おすすめカメラ買取サービス厳選紹介!高く売る方法や特徴を徹底比較

まとめ

おすすめのミラーレス一眼カメラをまとめました。大事なのは自分に合うカメラを選ぶということでなので、自分に合ったカメラを見つけてください!

ミラーレス一眼カメラは飛躍的に進化しているので、一眼レフカメラより優れているポイントもたくさんあります。やはりカメラは軽いのが重要なので、重たいのが不安という方は絶対にミラーレス一眼カメラをおすすめします。

是非参考にしてみてくだいさいね( ^ω^ )

一眼レフカメラのおすすめも知りたい方はこちらの記事が参考になります。

2023年最新!初心者におすすめの人気一眼レフカメラと失敗しない選び方を徹底紹介

キヤノンが気になる方はこちら!

初心者でも安心!キヤノンの人気おすすめ一眼レフカメラまとめ

カメラ購入と合わせて買いたいモノはこちら!

初めてのカメラと一緒に買いたいアクセサリー!必要なモノ・欲しいモノまとめ

まつりくん
自分に合ったカメラを選んで楽しい撮影をしてください(^ ^)

これからはフルサイズミラーレスを買うべき理由とおすすめのカメラ!

ミラーレス・一眼レフにおすすめ!オシャレなカメラストラップ紹介!種類と選び方も解説

人気スマホのカメラ性能を比較!おすすめランキングと選び方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です