2022年7月1日にAppleはiPhoneを含めたApple製品の大幅な値上げを行いました。
大元のAppleでの価格が値上げされたことにより、iPhoneを取り扱うキャリアの値上げも始まります。
この記事では各キャリアのiPhone値上げに関する情報をまとめます。
まだ、価格が変わっていないところもあるので購入を考えている方は早めに予約・購入するのがおすすめです。
iPhoneが値上げ!キャリアの価格はいつから変わる?
まずは各キャリアの値上げに関する最新情報をまとめます。
- Apple Store:7月1日より値上げ
- ドコモ:7月15日より値上げ
- au:7月15日より値上げ
- SoftBank:7月13日より値上げ
- 楽天モバイル:2022年7月8日より値上げ
取り扱っているキャリアでは楽天モバイルが既に値上げされています。
その後、ドコモとソフトバンク、auでも値上げされることが発表されました。
楽天モバイルは元々Apple Storeと同じ価格での販売だったので、1番早くに値上げが実行されたのも頷けます。
その他のキャリアも予想通り追従して値上げされ、Apple Store同様に2割から4割ほどの値上げが実行されました。
Apple StoreのiPhone値上げ額
Apple Storeの価格改訂前と改定後の価格をまとめると以下の通り。
機種 | 値上げ前(税込) | 値上げ後(税込) |
iPhone 13 mini 128GB | 86,800円 | 99,800円 |
iPhone 13 mini 256GB | 98,800円 | 114,800円 |
iPhone 13 mini 512GB | 122,800円 | 144,800円 |
iPhone 13 128GB | 98,800円 | 117,800円 |
iPhone 13 256GB | 110,800円 | 132,800円 |
iPhone 13 512GB | 134,800円 | 162,800円 |
iPhone 13 Pro 128GB | 122,800円 | 144,800円 |
iPhone 13 Pro 256GB | 134,800円 | 159,800円 |
iPhone 13 Pro 512GB | 158,800円 | 189,800円 |
iPhone 13 Pro 1TB | 182,800円 | 219,800円 |
iPhone 13 Pro Max 128GB | 134,800円 | 159,800円 |
iPhone 13 Pro Max 256GB | 146,800円 | 174,800円 |
iPhone 13 Pro Max 512GB | 170,800円 | 204,800円 |
iPhone 13 Pro Max 1TB | 194,800円 | 234,800円 |
iPhone 12 mini 64GB | 69,800円 | 87,800円 |
iPhone 12 mini 128GB | 75,800円 | 94,800円 |
iPhone 12 mini 256GB | 87,800円 | 109,800円 |
iPhone 12 64GB | 86,800円 | 102,800円 |
iPhone 12 128GB | 92,800円 | 109,800円 |
iPhone 12 256GB | 104,800円 | 124,800円 |
iPhone 11 64GB | 61,800円 | 72,800円 |
iPhone 11 128GB | 67,800円 | 79,800円 |
iPhone SE(第3世代) 64GB | 57,800円 | 62,800円 |
iPhone SE(第3世代) 128GB | 69,800円 | 69,800円 |
iPhone SE(第3世代) 256GB | 84,800円 | 84,800円 |
大幅な値上げによってモデルによっては大手キャリアで購入する方がお得な機種もあります。
今は値上げがされていないキャリアで購入するのがお得です!



公式サイトをチェック
オンラインは手数料が無料
5G WELCOME割で最大22,000円割引
オンラインは待ち時間なし
おトク割で最大22,000円割引
オンラインなら手数料が無料
web割で最大22,000円割引
楽天モバイルはこちら
キャリアで1番安く買えます
楽天モバイルのiPhone値上げ額
楽天モバイルのiPhone価格改定後の値段をまとめます。
iPhone 13 miniの価格表
容量 | 値上げ前 | 値上げ後 | 値上げ幅 |
128GB | 78,400円 | 104,800円 | 26,400円 |
256GB | 96,400円 | 120,800円 | 24,400円 |
512GB | 119,900円 | 153,800円 | 33,900円 |
iPhone 13の価格表
容量 | 値上げ前 | 値上げ後 | 値上げ幅 |
128GB | 96,470円 | 123,800円 | 27,330円 |
256GB | 108,180円 | 139,800円 | 31,620円 |
512GB | 131,620円 | 171,800円 | 40,180円 |
iPhone 13 Proの価格表
容量 | 値上げ前 | 値上げ後 | 値上げ幅 |
128GB | 122,800円 | 153,800円 | 31,000円 |
256GB | 134,800円 | 167,800円 | 33,000円 |
512GB | 158,800円 | 199,800円 | 41,000円 |
1TB | 182,800円 | 230,800円 | 48,000円 |
iPhone 13 Pro Maxの価格表
容量 | 値上げ前 | 値上げ後 | 値上げ幅 |
128GB | 134,800円 | 167,800円 | 33,000円 |
256GB | 146,800円 | 183,800円 | 37,000円 |
512GB | 178,800円 | 215,800円 | 45,000円 |
1TB | 194,800円 | 246,800円 | 52,000円 |
iPhone SE(第3世代)の価格表
容量 | 値上げ前 | 値上げ後 | 値上げ幅 |
64GB | 57,800円 | 66,800円 | 9,000円 |
128GB | 63,800円 | 73,800円 | 10,000円 |
256GB | 76,800円 | 89,800円 | 13,000円 |
金額は全て税込みです。
Apple Store同様にもともと価格が高い機種ほど値上げ幅が大きいです。
今後さらに値上げされる可能性もゼロではないので、購入を考えている場合は早めに購入するのがおすすめです。
ドコモのiPhone値上げ額
iPhone 13シリーズの値上げは7月15日より行われます。
ドコモ認定リユース品のiPhoneは2022年7月11日から値上げされています。
機種名 | 値上げ前 | 値上げ後 |
docomo Certified iPhone XR 64GB A+ | 33,900円 | 41,500円 |
docomo Certified iPhone XR 64GB A | 31,150円 | 38,750円 |
docomo Certified iPhone XR 64GB B | 28,400円 | 36,000円 |
docomo Certified iPhone XR 128GB A+ | 37,900円 | 44,500円 |
docomo Certified iPhone XR 128GB A | 35,150円 | 41,750円 |
docomo Certified iPhone XR 128GB B | 32,400円 | 39,000円 |
docomo Certified iPhone XR 256GB A+ | 44,900円 | 47,500円 |
docomo Certified iPhone XR 256GB A | 42,150円 | 44,750円 |
docomo Certified iPhone XR 256GB B | 39,400円 | 42,000円 |
その他割引額も変わっているので詳しくはドコモオンラインショップを確認してください。

ドコモのiPhone 13シリーズの値上げ前の価格はこちら
iPhone 13 mini | iPhone 13 | iPhone 13 Pro | iPhone 13 Pro Max | |
128GB | 98,208円 | 111,672円 | 142,560円 | 165,528円 |
256GB | 120,384円 | 125,136円 | 165,528円 | 182,160円 |
512GB | 151,272円 | 164,736円 | 197,208円 | 213,048円 |
1TB | – | – | 226,512円 | 243,144円 |
ドコモのiPhone 13シリーズの値上げ後の価格はこちら
iPhone 13 mini | iPhone 13 | iPhone 13 Pro | iPhone 13 Pro Max | |
128GB | 116,710円 | 138,380円 | 172,810円 | 197,230円 |
256GB | 140,800円 | 158,180円 | 195,030円 | 214,610円 |
512GB | 176,660円 | 199,430円 | 232,650円 | 248,160円 |
1TB | – | – | 267,410円 | 275,550円 |
値上げは15日からなので、購入を考えている方は今購入するのがおすすめです。
auのiPhone値上げ額
auも7月15日よりiPhoneが値上げされます。
auのiPhone 13シリーズの値上げ前の価格はこちら
iPhone 13 mini | iPhone 13 | iPhone 13 Pro | iPhone 13 Pro Max | |
128GB | 101,070円 | 115,020円 | 143,040円 | 156,995円 |
256GB | 115,020円 | 128,970円 | 156,995円 | 170,945円 |
512GB | 143,040円 | 156,995円 | 185,015円 | 198,965円 |
1TB | – | – | 212,920円 | 226,870円 |
auのiPhone 13シリーズの値上げ後の価格はこちら
iPhone 13 mini | iPhone 13 | iPhone 13 Pro | iPhone 13 Pro Max | |
128GB | 116,310円 | 137,295円 | 168,720円 | 186,190円 |
256GB | 133,780円 | 154,770円 | 186,070円 | 203,660円 |
512GB | 168,720円 | 189,590円 | 221,130円 | 238,485円 |
1TB | – | – | 256,065円 | 273,540円 |
値上げは15日からなので、購入を考えている方は今購入するのがおすすめです。
SoftBankのiPhone値上げ額
SoftBankでは7月13日より値上げが実行。
SoftBankのiPhone 13シリーズの値上げ前の価格はこちら
iPhone 13 mini | iPhone 13 | iPhone 13 Pro | iPhone 13 Pro Max | |
128GB | 101,520円 | 115,920円 | 144,000円 | 157,680円 |
256GB | 115,920円 | 129,600円 | 157,680円 | 172,080円 |
512GB | 144,000円 | 157,680円 | 186,480円 | 200,160円 |
1TB | – | – | 214,560円 | 228,240円 |
SoftBankのiPhone 13シリーズの値上げ後の価格はこちら
iPhone 13 mini | iPhone 13 | iPhone 13 Pro | iPhone 13 Pro Max | |
128GB | 116,640円 | 138,240円 | 169,920円 | 187,200円 |
256GB | 134,640円 | 155,520円 | 187,200円 | 205,200円 |
512GB | 169,920円 | 190,800円 | 222,480円 | 240,480円 |
1TB | – | – | 257,760円 | 275,760円 |
ソフトバンクは他のキャリアよりも価格が高いことが多いですが、値上げ後の価格は比較的抑えられています。
Y!mobileでも同様に値上げされます。
iPhoneの値上げの原因は?
iPhoneの値上げについてAppleからの公式発表はありませんが、急速な円安の影響だと言われています。
値上げ前のiPhoneの価格が改定されたのはiPhone 13シリーズが発表された2021年9月です。
その時は1ドル110円程度だったのに対して、価格が改定された2022年7月は1ドル136円ほどと急速な円安となっています。
iPhone 13の128GBは799ドルなので、日本で買う方が若干割高ですが現在の為替レートに近い価格設定です。
- iPhone 13 128GB:799ドル(1ドル136円で円換算:108,664円)
- 値上げ前:98,800円
- 値上げ後:117,800円
Appleとしては今後もさらに円安が進むと考えているのかもしれません。

まとめ
この記事ではiPhoneの値上げについての最新情報をまとめました。
これまでは新型のiPhoneが発表されるタイミングや割引が多い3月がお得に買える時期でしたが、今は値上がりのリスクが高いので、欲しいと思った瞬間が一番良いタイミングなのかもしれません。
様々な製品で納期遅れも深刻になっているので、欲しいと思ってる商品は早めに購入するのがおすすめです!
僕自身もMacが注文から1ヶ月遅れになったり、車の納車が何ヶ月も遅れたりと納期遅れの深刻さを身を持って感じています。
購入を検討している方はよろしければ参考にしてください!
また、購入はキャリアによっては事務手数料が無料などお得なオンラインショップがおすすめです!
公式サイトをチェック
オンラインは手数料が無料
5G WELCOME割で最大22,000円割引
オンラインは待ち時間なし
おトク割で最大22,000円割引
オンラインなら手数料が無料
web割で最大22,000円割引
楽天モバイルはこちら
キャリアで1番安く買えます
オンラインのメリットについての記事はこちら



以上。「iPhoneが値上げ!キャリアの価格はいつから変わる?最新情報まとめ」でした。
おすすめ関連記事




