この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ドコモでiPhoneやAndroidスマートフォンの端末本体のみを購入することができます。
回線契約をすることなく購入できるので、自分が好きな通信会社を利用することも可能です。
この記事ではドコモでiPhoneやAndroidを端末のみ購入する方法について解説します。
- ドコモで端末のみ購入する方法
- どこで購入するのが良いか
- オンラインなら来店不要で待ち時間なし
- 2,750円(税込)以上で送料無料
- オンライン限定のお得な特典あり
公式サイトを見る
ドコモで端末本体のみの購入はどこでできる?
ドコモでは端末のみをドコモショップとドコモオンラインショップで購入することができます。
以前はショップで端末のみの購入をすることはできませんでしたが、現在は対応しているとのことです。
ただし、端末のみを購入するのであればオンラインショップがおすすめ!
オンラインショップだと端末だけの購入もしやすく、気を使う必要もありません。
また、待ち時間がなく稀にあるメンテナンス中を除けばいつでも手続きが可能で、スマホの購入であれば金額的に送料は無料になります。
ドコモで端末本体のみを購入する場合はぜひオンラインショップをチェックしてみてください!
- 本体購入のみでも手軽に行える
- 待ち時間がない※サイトメンテナンス中などを除く
- いつでも手続きができる※サイトメンテナンス中などを除く
- 送料が無料(2,750円以上で)
- 事務手数料が無料
ドコモオンラインショップで端末のみを購入する方法
ドコモオンラインショップで端末のみを購入する方法を紹介します。
- ドコモオンラインショップへアクセス
- 購入したい機種を選ぶ
- 機種の画面を下にスクロール
- 「機種だけ購入(白ロム)の場合はこちら」を押す
- 確認画面を読む
- 購入手続きへ進むの押す
- 注文情報を入力する
流れをまとめるとこんな感じです。
続いて実際の画面を使って詳しく説明します。
まずドコモオンラインショップへアクセスし自分が欲しい機種を選択します。
機種を選択後は下にスクロールします。
下にスクロールすると「機種だけ購入(白ロム)の場合はこちら」という部分があるのでここをタップもしくはクリックします。
注意事項を読みながら下にスクロールしていき、購入手続きへ進むを選択します。
画面の指示に従って手続きを進めていきます。
途中でプランを選ぶ画面がでてきますがプランを選ばないと先に進むことができません。
端末購入のみでもとりあえずプランは選んでください。(実際に契約はされません)
- プランは5Gギガライト」または「ギガライト2」を選択(実際に契約はしない)
- 音声オプションは申し込まないを選択
- 各種サービスも申し込まない
手続きは簡単で特に難しいことはないので画面の指示に従って進めると完了します。
ドコモオンラインショップで端末のみを購入する時の注意点
ドコモオンラインショップで端末のみを購入するときの注意点を紹介します。
手続きを進めているうちに疑問に思うことなどもあると思うので一度チェックしてください。
注意点をまとめると以下の通り。
- 在庫がある端末のみ購入可能で予約はできない
- 本人確認書類が2種類しかない
それぞれ詳しく解説します。
在庫がある端末のみ購入可能で予約はできない
ドコモオンラインショップで端末のみを購入する場合は予約ができます、在庫がある端末のみ購入が可能です。
これが大きな注意点で発売された直後の端末は在庫がないことも多く、また予約ができないと発売日の入手が困難になります。
在庫が落ち着いてから購入となってしまうので発売日に端末を購入したい方は注意が必要です。
対応している本人確認書類が2種類しかない
端末のみ購入する場合でも新規契約と同様の手続きが必要です。
しかし、通常の契約と異なるのは端末購入のみの場合、対応している本人確認書類が運転免許証と運転経歴証明書の2種類のみとなっています。
限られて確認書類でしか手続きできないようになっているので、運転免許証を持っていない場合は注意が必要です。
ドコモの端末を使いたい場合はahamoがおすすめ
ここまでドコモで本体のみを購入する方法を紹介しましたが、本体のみの購入は制約があるので正直あまりおすすめしません。
そこでおすすめなのが、ドコモオンラインショップで端末を購入しahamoで利用する方法です。
ahamoであればドコモのオンライン専用プランなのでドコモオンラインショップを制約なしで利用することが可能。
もちろん端末の予約も機種変更も可能です!
さらにahamoであればデータ量も多く通信料金が安いので他の通信会社よりもお得でおすすめ。
ドコモオンラインショップとahamoの組み合わせが使いやすくて、いつでもカエドキプログラムなどの購入サポートを利用して快適に安く使えるので良いです。
- ドコモオンラインショップでいつでもカエドキプログラムを利用して購入
- ahamoへプラン変更
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。
関連記事:ahamoの評判レビュー!使ってわかったこと・デメリット・口コミまとめ
以上。「ドコモで端末本体のみを購入はできる?購入方法とどこでできるのかを解説」でした。
ahamoで買えるおすすめ機種まとめ!取扱いがない機種の買い方も紹介
ドコモでiPhone 13をお得に購入するには?機種変更キャンペーンまとめ
ドコモの安いスマホおすすめランキング!失敗しない機種を厳選紹介
【2023年最新】ドコモおすすめスマホランキング!今買うべきスマホを性能・価格で徹底比較
ドコモはオンラインでSIMのみ契約が可能!お得なポイントと注意点まとめ