毎年新製品の発売が楽しみなApple製品ですが、2022年はどんな新製品が登場するのか気になりますよね。
毎年新型が登場しているiPhoneやApple Watchの他に2022年はMacの新製品が多く登場するとも言われています。
この記事では2022年に発売されるApple新製品の最新情報を紹介します。
これからApple製品の購入を考えている方はぜひチェックしてみてください!
Appleが新製品を発売するタイミングはいつ?
サプライズで新製品を発表・発売するイメージの強いAppleですが、新製品を発売するタイミングはある程度予想できます。
- 春(3月〜4月)
- 6月(主にソフトに関すること)
- 秋(9月と10月)
Appleは例年春と秋に新製品を発表しています。
以前は6月のWWDCで新製品を発表していたこともありましたが、最近はソフトウェア中心で新製品に関することは発表していません。
2022年3月のイベントではiPhone SE(第3世代)とiPad Air(第5世代)、Studio Display、Mac Studioが発表されています。
次は秋に何が発表されるのかを楽しみに待つのが良いです!
2022年に発売されるApple新製品の噂
続いて2022年に発売が噂されているAppleの新製品について紹介します。
- iPhone 14シリーズ
- Apple Watch Series 8
- Apple Watch SE(第2世代)
- Apple Watch Explorer Edition
- AirPods Pro(第2世代)
- iPad(第10世代)
- iPad Pro(2022)
- MacBook Air
- MacBook Pro
- Mac mini
- Mac Pro
- iMac Pro
- Apple AR/VRヘッドセット
iPhone 14シリーズ
iPhoneは毎年発売されておりこれまでのネーミングだと2022年の新型iPhoneはiPhone 14となります。
iPhone 14シリーズは2022年9月に発表される可能性が高く、iPhone 14、iPhone 14 Max、iPhone 14 Pro、iPhone 14 Pro Maxの4つのモデルが登場する可能性が高いです。
機種 | iPhone 14 |
発売日 | 2022年9月 |
価格 | 現行より高くなる? |
デザイン | 現行とあまり変わらずカメラは更に大型化 |
注目情報 | ・iPhone 14 Maxが新たに追加 ・カメラの画素数が4800万画素にアップ ・8Kの動画撮影に対応 ・Proモデルのフレームがチタンになる ・ProモデルはUSB-Cになる? |
iPhone 14に関する詳細は以下の記事に詳しくまとめています。

Apple Watch Series 8
写真はApple Watch Series 7
Apple Watchも毎年新型が登場しているApple製品の一つです。
2022年のSeries 8では引き続きデザインが変わるとの噂もあり、2022年に発売されるApple製品の中でも特に注目度が高い製品です。
機種 | Apple Watch Series 8 |
発売日 | 2022年9月 |
価格 | 現行より高くなる? |
デザイン | フラットなデザインになる可能性もある |
注目情報 | ・大画面モデルが登場 ・画面サイズが異なる3つのモデルが登場 ・体温測定が可能になる |
Apple Watch Series 8に関する情報はこちらの記事で詳しく紹介しています。

Apple Watch SE(第2世代)
写真は現行のApple Watch SE
コスパが良いApple Watchとして大人気となったApple Watch SEに新型が発売されるとの情報があります。
名前はApple Watch SE(第2世代)となると思われますが、具体的な新機能などの情報はあまりありません。
買い替える必要はないですが、新たにApple Watchの購入を考えている方にはベストな選択肢となりそうです。
機種 | Apple Watch SE(第2世代) |
発売日 | 2022年9月 |
価格 | 現行より高くなる? |
デザイン | Apple Watch SEと同じ |
注目情報 | ・搭載チップの性能がアップ ・ヘルスケア機能の拡大 ・文字盤の常時表示に対応する? |
Apple Watch SE 2に関する情報はこちらの記事に詳しくまとめています。

Apple Watch Explorer Edition
全く新しいApple Watchとして発売が噂されているのが「Apple Watch Explorer Edition」です。
タフネスモデルでApple Watch版のG-SHOCKと言えばイメージしやすいかと思います。
Apple Watchは今でも十分な耐久性がありますが、より強固なモデルとしてアクティブに活動する方には嬉しいモデルです。
こちらに関しても本当に発売されるのか半信半疑なところですが、詳細が分かり次第詳しく紹介します。
機種 | Apple Watch Explorer Edition |
発売日 | 2022年9月 |
価格 | 不明 |
デザイン | Apple Watch SEと同じ |
注目情報 | ・G-SHOCKのようなタフネスモデル |
AirPods Pro(第2世代)
アクティブノイズキャンセリングが凄すぎると話題になったAirPods Proが発売されてからもう3年になります。
2022年には待望のAirPods Pro(第2世代)が発売すると言われており、デザインが変わるとの情報もあります。
新機能としてはロスレスオーディオに対応するなど、よりプロらしい機能が追加される可能性が高いです。
機種 | AirPods Pro(第2世代) |
発売日 | 2022年9月〜10月 |
価格 | 現行モデルよりは高くなりそう |
デザイン | ステム部分がなくなる |
注目情報 | ・ロスレスオーディオに対応 ・充電ケースから音が出るようになる(無くした時の為の機能) ・ケース単体が探すネットワークに対応 ・フィットネス機能を搭載 |

iPad(第10世代)
写真はiPad(第8世代)
価格が安く入門用iPadとして人気の無印と呼ばれるiPadも毎年のように新型が発売されているApple製品の一つです。
毎年デザインは大きく変わりませんが、搭載されているチップが強化され動作速度が速くなっています。
特別新機能を搭載することはありませんが、9月付近で現行モデルの購入を考えている方は注意してください。
機種 | iPad(第10世代) |
発売日 | 2022年9月 |
価格 | 現行モデルよりは高くなりそう |
デザイン | ホームボタンが無いデザインへ変わる噂もあるが デザインが変わらない可能性が高い |
注目情報 | ・ディスプレイサイズは10.5インチになる ・A14 BionicもしくはA15 Bionicを搭載 ・価格はiPad miniより安い ・USB-Cになる |
現行のiPadでLightning端子なのはiPad(無印)のみです。
デザインが変わるフルモデルチェンジとなるのか新型が楽しみな新製品の一つです。

iPad Pro(2022)
春に発売されるイメージの強いiPad Proですが2022年の新型は秋に発売されると言われています。
2018年モデル以来となる新デザインが噂されているなど、こちらも注目度の高い1台です。
機種 | iPad Pro(2022) |
発売日 | 2022年秋 |
価格 | 現行モデルよりは高くなりそう |
デザイン | アルミからガラスにデザイン変更 |
注目情報 | ・サイズは11インチと12.9インチ ・最先端のチップを搭載 ・ワイヤレス充電に対応 |
既にパソコンレベルの性能があるiPad Proがどこまで進化するのかが楽しみです。
MacBook Air(M2)
個人的に1番発売が楽しみなのはM2チップを搭載したMacBook Airです。
iPadを外出用として使用していましたが、やっぱりiPadはMacの代わりにはなりません。
MacBook Airこそが持ち運び用に最適だと思い新型が待ち遠しいです。
そんなMacBook Airの情報をまとめると以下の通り。
機種 | MacBook Air |
発売日 | 2022年11月以降? |
価格 | 現行モデルよりは高くなりそう |
デザイン | デザインはそのままでカラーが追加される |
注目情報 | ・M2チップを搭載 ・充電がMagSafe ・ポートが増える |
正直、今のMacBook Airでも十分だと感じていますが、あと少し足りないところがパワーアップして登場しそうなので、かなり楽しみです。
新型MacBook Airの情報はこちらの記事で詳しく紹介しています。

MacBook Pro(M2)
14インチと16インチのMacBook Proは2021年に発売されたばかりなので登場しないですが、2022年に登場すると言われているのが13インチのMacBook Proです。
MacBook Airとの棲み分けが難しいところですが、13インチのMacBook Proは今後も発売していくと思われます。
また、デザイン関係に関しては14インチMacBook Proを受け継ぐ説と現行の13インチMacBook Proを引き継ぎ説があり、本当に発売されるのかも含めて情報が乏しいです。
機種 | MacBook Pro |
発売日 | 2022年11月以降? |
価格 | 現行モデルよりは高くなりそう |
デザイン | ・現行のデザインを引き継ぐ説 ・14インチMacBook Proのデザインに変わる説 |
注目情報 | ・M2チップを搭載 ・充電がMagSafe ・ポートが増える |
2022年のおすすめApple新製品
ここまで2022年に登場が噂されているApple製品について紹介しました。
2022年は多くの新製品が登場すると言われていますが、特に注目の機種はこちら!
- Studio Display
- Mac Studio
- MacBook Air
既に発売されている製品も含めていますが、今年は完全にMacの年と言えるのではないでしょうか。
正直、Apple WatchやiPhoneは焼き回し感がありますが、Mac Studioはかなり久しぶりの完全な新製品です。
Studio Displayも長らく待ち続けられたApple純正ディスプレイということで、2022年3月の発表会はかなりテンションが上がりました。
Macの購入を考えている方は2022年要チェックです!


まとめ
この記事では2022年のApple新製品についてまとめました。
Appleは新製品が発売する間近に購入するのが一番損するので、欲しい製品の新型が登場する噂があれば絶対にチェックしたほうがいいです。
具体的な時期としては発売が予想される4ヶ月前ぐらいであれば、購入の見直しを検討するのがおすすめ。
どうしても必要な場合を除いて新型を待つ方が長く使うこともできるのでお得です。
ぜひ参考にしてください!
以上。「2022年に発売されるApple新製品の噂まとめ!発売と特徴・最新情報を紹介」でした。




