迷う方必見!iPhoneを選ぶメリットとデメリットを正直に解説!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

これから初めてスマートフォンを買う方や、AndroidからiPhoneへ乗り換えを検討する方やiPhoneを選ぶべきか迷うと思います。

iPhoneを使っている人が多いけど実際に選ぶ価値はあるのかなど気になりますよね。

この記事ではiPhoneブロガーの僕がiPhoneを選ぶメリットとデメリットを正直に解説します。

Android機種も実際に購入して使ったことがあるので、Androidと比較しながら紹介することもできます。

ぜひ参考にしてください!


公式サイトをチェック

iPhone 15は9/15予約開始!予約は便利でお得なオンラインがおすすめです

お得情報
楽天リーベイツを経由することでApple公式ストアの対象商品が1%ポイントバックされます!
Apple Store(オンライン)で購入する場合は絶対にお得なのでぜひチェックしてみてください。
Rakuten Rebatesをチェックする

iPhoneを選ぶメリットを解説

まずはiPhoneを選ぶメリットから紹介します。

iPhoneのメリット
  • 誰でも簡単に使える操作性
  • Apple製品同士の連携性の高さ
  • 洗練されたデザイン
  • 使い方を調べればすぐにわかる
  • 使えるケースなどの周辺機器が多い
  • 安心して選べるスペック
  • データの移行が簡単
  • 売る時の価格が高い

それぞれについて詳しく紹介していきます。

メリット1.誰でも簡単に使える操作性

iPhoneのコンセプトとして説明書がなくても使えるというのがあります。

シンプルで分かりやすいアイコンのアプリが並んだ特徴的なデザインで、直感的な操作ができるので最初は戸惑っても使っているうちに慣れるように設計されています。

シニア向けスマホよりも分かりやすく、使いやすい一方で設定次第でプロ向けのマニアックな機能が使えるのもiPhoneの魅力。

スマートフォンを初めて使う方からマニアまで全てのユーザーが使えるのがiPhoneの大きなメリットです。

メリット2.Apple製品同士の連携性の高さ

Appleは「スマホ」「パソコン」「時計」「タブレット」「イヤホン」とデジタル製品を一通り開発しています。

iPhoneの最大の魅力はこれらの製品との連携の強さです。

Apple製品間でできること
  • AirDropでデータやり取りが簡単(無線でできる)
  • AirDropで友達のiPhoneに写真や動画を高画質のまま即座にシェア
  • イヤホンは近づけるだけでセットアップ
  • Apple Watchも簡単に接続、通知が届く
  • iPhoneで見ていたページをiPadで快適に見る
  • iPhoneで撮った写真をiPadでお絵かき
  • Macで作成したデータをiCloudでiPhone、iPadにいつでもどこでも共有

できることの一例を紹介しましたが、身の回りをApple製品で固めると本当に便利で快適です。

この凄さを味ってしまうと、他の製品は使えません。

さらに言えるのがApple製品はどれもかなり優れた製品と言うこと。

Apple Watchほど優れたスマートウォッチは他にないですし、AirPods Proは完全ワイヤレスイヤホンの中でも最も優れていると評判です。

また、Appleのブランド力の高さも魅力の一つで、MacBookシリーズなんか特にオシャレで性能も高くコスパが良いです。

必要なデバイスを全てApple製品に統一できるのがiPhoneをおすすめする理由の一つです。

メリット3.洗練されたデザイン

色々と否定的な意見を言われることも多いiPhoneですが、それだけ注目度が高いだけであってデザインの質感は高いです。

Proモデルだとフレームにはステンレスで背面パネルはガラス。

スタンダードモデルだと航空宇宙産業に使われるレベルのアルミニウムに背面パネルはガラスです。

普及モデルでここまで質感にこだわったスマートフォンは他になく、毎日使うのが楽しくなるデザインなのもiPhoneのメリットの一つだと思います。

メリット4.使い方を調べればすぐにわかる

大きくAndroidと言ってもGalaxyやXperiaやarrowsなどたくさんの機種があり、それぞれに微妙に使い方が異なります。

Androidユーザーは多くても自分と同じシリーズの機種を使っている場合って意外と少ないんですよね。

iPhoneの場合はiPhone 11もiPhone 13も使い方は変わらないので、結局同じ使い方ができるユーザーがかなり多いです。

その場合どんなメリットがあるのかと言うと、

使い方を調べれば簡単に自分が知りたい情報が出てきますし、周りに使い方を聞ける人も多くなります。

便利技をまとめているサイトやYouTubeもあり、乗り換えた後も使いやすくいのがiPhoneのメリットです。

関連記事:知らないと損するiPhoneの便利技・小技をまとめて紹介

メリット5.使えるケースなどの周辺機器が多い

日本のiPhoneユーザーは50%に近くほとんどの人がiPhoneを使用しています。

さらにiPhoneはAndroidのようにたくさんの機種があるわけではないので、ケースが作りやすいのも特徴で選べる周辺機器やケースの種類はAndroidとは比較にならないぐらい多いです。

せっかくなら自分の好きなケースを選ぶたいと思いますよね。

たくさんの種類の周辺機器が選べるのはiPhoneの大きなメリットと言えます。

関連記事:iPhoneをパワーアップ!おすすめ周辺機器・アクセサリーまとめ

メリット6.現行モデルはどれを選んでもスペックが高く快適

現在1番安く購入できるiPhoneはiPhone SE(第2世代)ですが、そのiPhone SE(第2世代)にはA13 Bionicが搭載されています。

A13 Bionicと言われてもわからないと思いますが、このCPUチップはiPhone 11 Proにも搭載されており、今でもめちゃくちゃハイスペックということです。

iPhoneはサクサク動くイメージが定着していますが、同じ価格帯のAndroid機種と比べると差は歴然です。(安い機種ほど差が顕著)

iPhoneは低価格モデルでも動作速度に影響するCPUは良い物を使う傾向にあり、持ち前の動作が滑らかなOS(オペレーティングシステム)と相まって、

現行モデルであればどれを選んでも快適に使えます!

Androidだと安い機種を買って動作速度が良くなかったと後悔する場合もありますが、iPhoneはそういった心配がないのも大きなメリットです。

関連記事:iPhoneの一番安い機種はどれ?

メリット7.データの移行が簡単

iPhoneにはクイックスタートという機能があり、この機能を使うことで簡単にデータの移行ができるようになります。

機種変更をするとデータの移行がわずらわしく感じると思いますが、この機能は今まで使っていたiPhoneと新しいiPhoneを並べるだけで、

ほぼそっくりそのまま新しいiPhoneが今まで使っていたiPhoneと同じになります。

この機能があるので、一度iPhoneを使うとiPhone以外を使いたくなくなると言っても過言ではないです。

クイックスタートについては別記事で詳しく解説しています。

関連記事:iPhoneの機種変更は超簡単!クイックスタートの使い方と注意点を紹介

機種変更をスムーズに行いたい方はiPhoneをおすすめします!

メリット8.売る時の価格が高い

iPhoneはAndroid機種に比べて価値が下がりにくく、売る時に高く売ることができるメリットがあります。

またSIMフリー機種も簡単に購入できるので自分で買って、自分で売りたいという方にはメリットが大きいです。

ブランド力が高く、旧機種になっても性能が良いので快適に使えるなど、iPhoneは長く使える点でもメリットがあるので、長く快適に使いたいという方にもiPhoneがおすすめです。

公式サイトをチェック


ドコモはこちら

公式サイトへ

auはこちら

公式サイトへ

SoftBankはこちら

公式サイトへ

新型iPhone SE販売

低容量プランがおすすめ

新型iPhone SE取扱

低容量プランがおすすめ

iPhone SE取扱

公式サイトへ


iPhoneのデメリットを解説

続いてAndroid機種と比べて分かったiPhoneのデメリットを紹介します。

デメリットに対する対処法もあるので参考にしてみてください。

デメリット1.容量を後から増やせない

AndroidのスマートフォンはSDカードを使って容量を増やすことができる機種がほとんどですが、iPhoneではSDカードを挿すことができません。

なので最初に選んだストレージ容量を使い切ってしまうと、後から容量を増やせないのでデータの保存ができなくなります。

対処法としてはiCloudなど、クラウド上にデータを保存することで解決できますが、別途料金が必要になります。

ただし、最近ではGalaxy S21などAndroid機種でもSDカードが使えない機種があるので、iPhoneだけのデメリットという訳ではなりです。

デメリット2.マルチウィンドウができない

iPhoneはAndroidでできるようなマルチウィンドウができません。

AndroidだとYouTubeを見ながらTwitterやネットサーフィンができたりなど、2つのアプリを同時に使うことが可能です。

最近はiPhoneでも動画を見ながらSNSやネットサーフィンができるピクチャ・イン・ピクチャという機能が加わりましたが、

Androidのマルチウィンドウに比べると、使える機会が限定的なのでマルチウィンドウができないのはiPhoneのデメリットと言えます。

ただ、スマートフォンの小さい画面で動画を見ながら他のことをするのも不便なので、人によってはあまり使わない機能ではあります。

デメリット3.戻るボタンがない

iPhoneはAndroidのように常に戻るボタンが表示されていません。

なのでAndroidで戻るボタンをよく使っていた方だと、iPhoneは不便というのをよく聞きます。

しかし、このデメリットは特に気にする必要はありません。

気にしなくて良い理由
  • 慣れるとなんとも思わない
  • 最近はジェスチャー操作が主流
  • Androidもジェスチャー操作だと戻るボタンがない

最近はAndroidもジェスチャー操作が主流になっているので、操作方法はiPhoneとほぼ同じです。

戻る時はアプリにあらかじめ用意されている戻るボタンを使うか、左端から右にスワイプして戻るかのどちらかなので、

固定されている戻るボタンを使わなくても快適です。

デメリット4.ホーム画面のカスタマイズ性が低い

iPhoneはAndroidと比べるとホーム画面のカスタマイズ性が低いです。

Androidでは自由にアプリアイコンの配置を変えたり、様々なウィジェットを表示させることが可能ですが、iPhoneは基本的に左上から順番にアプリが並ぶだけです。

最近になってiPhoneでもウィジェットを配置できるようになり、カスタマイズ性は大きく向上したので僕はデメリットには感じないですが、

Androidと比べるとiPhoneのカスタマイズはシンプルです。

逆にメリットと言えるかもしれませんが、カスタマイズ性を重視する場合はAndroidの方が優れています。

このホーム画面作るために2時間溶かした、、、途中全部やり直しになった時にiPhone破壊しそうになった pic.twitter.com/u1TZW25L5s

— Ponanza (@vponanza) January 23, 2022

iPhoneでもここまでのホーム画面カスタマイズができるようになっているので、ほとんどの人は気にしなくて良いデメリットです。

iPhoneが高いというデメリットは間違い

iPhoneのデメリットを調べていると、iPhoneは高いというのをよく聞くと思いますがiPhoneが高いのは間違いです。

AndroidにはiPhoneより高い機種もありますし、iPhoneでも安い機種はあります。

結局は高いかどうかは機種次第ってところですね。

iPhoneは価格の割に性能が良いのでむしろコスパが良く価格は安いです。

例えばiPhone 13 Proは2021年に発売されたスマートフォンの中でトップクラスの性能がある機種ですが、ドコモの価格を参考に表にまとめると以下の通り。

機種価格実質負担金
iPhone 13 128GB111,672円56,232円
iPhone 13 Pro 128GB142,560円72,600円
iPhone SE(第3世代)65,230円33,310円
Xperia 5 Ⅲ113,256円68,376円
Xperia 1 Ⅲ154,440円102,960円
Galaxy S2199,792円66,528円
AQUOS R6115,632円77,088円

iPhoneは人気がありブランド力もあるので残価額が高めに設定されており、購入サポートを利用したときの実質負担金は他の機種よりお得です。

iPhoneは価格が安い機種でも性能がよく長年快適に使えるので、iPhoneの方が安くてお得とも言えます!


公式サイトをチェック

オンラインは手数料が無料

5G WELCOME割で最大22,000円割引

オンラインは待ち時間なし

おトク割で最大22,000円割引

オンラインは便利

自宅受け取りだと手数料無料

楽天モバイルはこちら

キャリアで1番安く買えます


iPhoneは高くない!コスパが悪いとは言えない5つの理由

まとめ:迷ったらiPhoneがおすすめ

この記事ではiPhoneのメリットとデメリットについて紹介しました。

迷ったらiPhoneを選ぶのがおすすめです!

iPhoneがおすすめの理由
  • 失敗がない
  • 動作がサクサク動いて快適
  • カメラの画質も良い
  • 誰でも簡単に使える操作性
  • Apple製品同士の連携性の高さ
  • 洗練されたデザイン
  • 使い方を調べればすぐにわかる
  • 使えるケースなどの周辺機器が多い

特に日本では周りにiPhoneを使っている人が多いので、メリットであるiPhone同士の連携の良さを存分に発揮することができます。

データを送り合うのも簡単で便利なのでiPhoneを選ぶメリットは大きいです。

また、iPhoneをキャリアで購入する場合はメンテナンス中を除けば待ち時間がなく、手数料が無料でメリットがあるオンラインショップがおすすめです。


公式サイトをチェック

オンラインは手数料が無料

5G WELCOME割で最大22,000円割引

オンラインは待ち時間なし

おトク割で最大22,000円割引

オンラインは便利

自宅受け取りだと手数料無料

楽天モバイルはこちら

キャリアで1番安く買えます


関連記事もあるのでぜひ参考にしてください。

以上。「迷う方必見!iPhoneを選ぶメリットとデメリットを正直に解説!」でした。

おすすめの関連記事はこちら

関連記事:どっちが良い?AndroidスマホよりiPhoneをおすすめする理由と比較

関連記事:iPhoneを買うならどの機種がおすすめ?性能・サイズ・価格を徹底比較

関連記事:画質がいいスマホはどれ?おすすめ機種と損しない選び方

iPhoneの本体だけをお得に買う方法と本体だけを買うメリットを解説 iPhoneの買い替えはいつがお得?ベストなタイミングと寿命まとめ 【ずっと最新機種】iPhoneを毎年買い替えるのはどう?コストとメリットを紹介 【2024年最新】コスパで選ぶおすすめのiPhone!コスパ最強はどの機種? 【2024年最新】iPhoneを買うならどれ?おすすめ機種の選び方と違いを比較

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です