Xperia 5 Ⅳの評価とレビュー!価格は高くなったが満足度は高い

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

2022年モデルのXperia 5 Ⅳが10月21日に発売。

前モデルと比べると昨今の値上げの影響を強く受けている感じが伝わってくるスペックと価格ですが、人気機種であることに間違いはありません。

この記事ではXperia 5 Ⅳ(エクスペリアファイブフォー)の評価とレビュー、スペック、価格をまとめて紹介します。

実際に使用したレビューとなっているのでXperia 5 Ⅳの購入を考えている方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • Xperia 5 Ⅳの評価
  • Xperia 5 Ⅳを使った感想
  • Xperia 5 Ⅳのスペック
  • Xperia 5 Ⅳのレビュー

Xperia 5 Ⅳの評価

まずはXperia 5 Ⅳの評価から紹介します。

Xperia 5シリーズはXperia 1シリーズをベースに少し機能が省かれ、その分価格が安くなっているのがポイントの機種です。

Xperia 5 Ⅳは例年と違いXperia 1 Ⅳとのカメラの差が大きい割に前モデルより価格が値上がりしているのが残念なところ。

しかし、デザインがXperia 1 Ⅳに近くなっておりワイヤレス充電に対応したという魅力があります。

良かったところと気になったところをまとめるとこんな感じです。

良かったところ
  • 6.1インチのちょうど良いサイズ
  • カメラはXperia 1 Ⅳとほぼ同じで高画質で写真を撮るのが楽しい
  • 四角いフラットなデザインが良い
  • Snapdragon 8 Gen 1搭載でサクサク動く
  • サイドにある指紋認証が便利(Xperiaの指紋認証は使いやすい)
  • ワイヤレス充電に対応
気になったところ
  • Xperiaの特徴である可変式望遠カメラは非搭載
  • 価格が高い
  • フレームは丸くなっているタイプ

僕はカメラが好きなので、やはりカメラがXperia 1 Ⅳと比べて大幅にスペックダウンしているのが残念です。

しかし、2022年のスマートフォンはどの機種も値上がり傾向なので、昨今の状況を考えると仕方ない気がします。

Xperia 5 ⅣはXperia 5 Ⅲと比べて以下の点で優れているので、カメラより他の機能を重視する方はXperia 5 Ⅳがおすすめです。

違いのポイント
  • Xperia 5 Ⅳは僅かにサイズがコンパクトになっている
  • Xperia 5 Ⅳは望遠カメラがスペックダウン
  • Xperia 5 Ⅳはワイヤレス充電に対応
  • Xperia 5 Ⅳは動作性能がアップ
  • Xperia 5 Ⅳはスピーカー性能がアップ
  • デザインが少し変わっている

公式サイトをチェック

オンラインは手数料が無料

5G WELCOME割で最大22,000円割引

オンラインは待ち時間なし

おトク割で最大22,000円割引

オンラインは便利

自宅受け取りだと手数料無料

Xperia 5 Ⅳのスペックをレビュー

続いてXperia 5 Ⅳのスペックをレビューします。

参考にXperia 1 Ⅳのスペックと一緒に表にまとめると以下の通り。

  Xperia 5 Ⅳ Xperia 1 Ⅳ
画面サイズ 6.1インチ 6.5インチ
ディスプレイ 有機EL 有機EL
解像度 FHD+ 4K
リフレッシュレート 最大120Hz 最大120Hz
OS Android 12 Android 12
サイズ 67×156×8.2mm  71×165×8.2mm 
重量 172g  187g 
認証  指紋認証
 指紋認証
バッテリー 5000mAh 5000mAh
メモリ 8GB 12GB
ストレージ トレージ:128GB トレージ:256GB
プロセッサ Snapdragon 8 Gen 1 Snapdragon 8 Gen 1
カメラ 3つのカメラ
超広角・広角・望遠
3つのカメラ
超広角・広角・望遠
3D iToFセンサー
望遠カメラ 焦点距離:60mm
F値:2.4
センサーサイズ:1/3.5″
デュアルピクセルPDAF
光学式手ぶれ補正
焦点距離:85-125mm
F値:2.3、2.8
センサーサイズ:1/3.5″
デュアルピクセルPDAF
光学式手ぶれ補正
ワイヤレス充電 対応 対応
microSD 最大1TB 最大1TB
スピーカー ステレオスピーカー
360 Reality Audio
Music Pro
ステレオスピーカー
360 Reality Audio
Music Pro
価格 137,280円(ドコモ)
134,900円(au)
190,872円(ドコモ)
192,930円(au)

上位モデルのXperia 1 Ⅳと比べると望遠カメラやディスプレイなどスペック差がありますが、価格差は5万円以上もあります。

流石にXperia 1 Ⅳは高すぎるので、Xperiaのハイスペックモデルが欲しい場合はXperia 5 Ⅳがおすすめです。

基本的にスペックはXperia 5 Ⅳも同じで、Xperia 5 Ⅳも専用のシャッターボタンでデジカメのような撮影体験が可能。

広角カメラと超広角カメラに差はありません。

公式サイトをチェック

※オンラインショップへのリンクです

違いについては別記事で紹介しているので宜しければ参考にしてください。

Xperia 1 ⅣとXperia 5 Ⅳの違いを比較!買うならどっちがおすすめ?

Xperia 5 ⅣとXperia 5 Ⅲの違いを比較!どっちがお得でおすすめかを紹介

Xperia 5 Ⅳのデザインをレビュー

Xperia 5 Ⅳはデザインが変わっています。

これまでのXperia 5シリーズはフレームが丸みのあるフレームでしたが、Xperia 5 Ⅳは四角い角張ったフレームになっています。

カラーはこの記事でレビューしているのは「グリーン」です。

Xperia 5 Ⅳは基本カラーが「エクリュホワイト」「ブラック」「グリーン」の3つ。

ドコモオンラインショップ限定のカラーで「パープル」「ブルー」の2つがあります。

本体前面はシンプルですが縁の少ないデザインでディスプレイが大きく見えます。

Xperia 5 Ⅳはフロントにスピーカーがあるので動画を見る時の音の聞こえ方が良いです。

本体背面はカメラが縦に3つ並んだXperiaシリーズの共通デザインです。

こちらもシンプルなデザインが僕は好きです。

右側面には上から音量ボタン、指紋センサー付きの電源ボタン、専用のシャッターボタンが搭載されています。

まつりくん
シャッターボタンはXperia 1 Ⅳと比べると少し質感が落ちます。

本体下部にはUSB-CとSIMカードスロットを搭載。

カードスロットには前面にSIMカード、裏面にmicroSDカードを搭載できるようになっています。

本体左側面には特にボタン等の配置はありません。

フレームの質感はマットな感じで触り心地が良いです。

本体上部にはイヤホンジャックを搭載。

最近はイヤホンジャックを搭載していないスマートフォンが多いですが、Xperiaシリーズは音にこだわっているだけあってイヤホンジャックが搭載されています。

無いよりはあった方が良いので、有線イヤホンも手軽に使うことが可能です。新幹線などの長時間移動の時にも便利です。

Xperia 5 Ⅳのサイズと持ちやすさをレビュー

スマホを選ぶときは持ちやすいかどうかも重要なポイントです。

Xperia 5 Ⅳはスマホ全体の中でも標準サイズである6.1インチのディスプレイを搭載した機種となります。

見やすさと持ちやすさのバランスがよく、僕はこのサイズが一番好きです。

Xperia 5 Ⅳは縦長の形状でスリムなのが特徴で、本体も薄いので持ちやすい機種だと感じます。

片手操作も比較的やりやすいので、ちょうど良いサイズ感の機種が欲しい方にもおすすめです!

ポイント
  • 丁度いいサイズ感
  • Xperiaならではの縦長ボディ
  • スペックと機能の割に重量が軽い
  • Xperia 5 Ⅲの6.1インチはバランスの良いサイズ
Xperia 5 Ⅳ Xperia 1 Ⅳ
インチ 6.1インチ 6.5インチ
高さ 156mm 165mm
67mm 71mm
厚さ 8.2mm 8.2mm
重量 172g 187g

サイドセンスで片手操作が楽

写真はXperia 5 Ⅲ

Xperia 5 ⅣにはサイドセンスというXperiaならではの機能も搭載されています。

サイドセンスは右端に少し表示されているバーをダブルタップすると表示することができ、よく使うアプリや、片手モード、マルチウィンドウを簡単に開くことが可能。

片手で使えて便利なショートカットにもなるので使いやすいです。

片手モードも搭載

写真はXperia 5 Ⅲ

Xperiaには片手モードという機能も備わっています。

片手モードにすると画面が小さくなり1番届きにくい上側にも指が届くようになります。

片手モードに切り替えるより、届かない部分は両手で使ったほうが速いですが、吊り革を持っている時など片手でしか操作できない時に便利です。

これもサイドセンスから素早く片手モードに切り替えることができます。

Xperia 5 Ⅳのディスプレイをレビュー

Xperia 5 Ⅳのディスプレイをレビューします。

最近はどのスマホもディスプレイが綺麗ですが、Xperia 5 Ⅳはこだわりの機能が搭載されているのが特徴です。

ディスプレイの機能をまとめるとこんな感じ。

MEMO
  • 120Hzのリフレッシュレートに対応
  • HDR対応の有機ELディスプレイ
  • 高画質化エンジン「X1 for mobile」を搭載

上位モデルのXperia 1 Ⅳは4Kディスプレイなので、それと比べると解像度はフルHD+と少しスペックダウンしていますが、ディスプレイの画質はかなり綺麗です。

Xperia 5 Ⅳであれば映画なども綺麗な映像で楽しむことができます。

まつりくん
Xperia 5 Ⅳで4K動画を見ると感動するレベルで綺麗です。

Xperia 5 Ⅳのカメラをレビュー

Xperiaと言えばデジカメのように使えるカメラが魅力的です。

スマホなのに物理的なシャッターボタンがあるので、とにかく写真を撮るのが楽しく、スマホとは思えないクリアで解像度の高い写真を撮れるのが良いです。

ポイント
  • トリプルカメラ
  • Xperia 5 Ⅳは可変式の望遠カメラでは無くなった
  • 高品質なツァイスレンズでクリアな画質が得られる
  • 専用のシャッターボタンで一眼カメラに近い操作感で撮れる

残念ながらXperia 5 Ⅳでは望遠カメラが前モデルよりスペックダウンしていますが、カメラの満足度は高いです。

スペックを表にまとめると以下の通り。

Xperia 5 Ⅳ Xperia 5 Ⅲ
超広角カメラ 1220万画素
焦点距離:16mm
F値:2.2
センサーサイズ:1/2.5″
1220万画素
焦点距離:16mm
F値:2.2
センサーサイズ:1/2.5″
標準カメラ 1220万画素
焦点距離:24mm
F値:1.7
センサーサイズ:1/1.7″
光学式手ぶれ補正
1220万画素
焦点距離:24mm
F値:1.7
センサーサイズ:1/1.7″
光学式手ぶれ補正
望遠カメラ 1220万画素
焦点距離:60mm
F値:2.4
センサーサイズ:1/3.5″
光学式手ぶれ補正
1220万画素・F2.3
70mm
1220万画素・F2.8
105mm
センサーサイズ:1/3.5″
光学式手ぶれ補正
インカメラ 1220万画素
焦点距離:24mm
F値:2.0
センサーサイズ:1/2.8″
800万画素
焦点距離:24mm
F値:2.0
センサーサイズ:1/3.88″
ズーム倍率 光学2.5倍 光学2.9倍
光学4.4倍
12.5倍ハイブリッドズーム
3D iToFセンサー なし なし
光学式手ブレ補正 広角、望遠レンズ 広角、望遠レンズ
機能(一部) ・ナイトモード
・背景ぼかし
・リアルタイム瞳AF
・Photo Pro
最高20コマの高速連写
最高60回/秒のAF・AE演算処理
・ツァイスレンズ
・ハイブリッド手ブレ補正
・ナイトモード
・背景ぼかし
・リアルタイム瞳AF
・Photo Pro
最高20コマの高速連写
最高60回/秒のAF・AE演算処理
・ツァイスレンズ
・ハイブリッド手ブレ補正

前モデルのXperia 5 Ⅲと比較すると望遠カメラ以外は同じで、望遠カメラが大きく異なります!

カメラに関する実際の使用感をレビューしていきます。

デジカメと同じ操作感で使えるのが最高

Xperia 5シリーズとXperia 1シリーズのレビューでは毎回書いているのですが、専用シャッターボタンでデジカメのように半押しでピントを合わせてから写真を撮るのが本当に楽しいです。

またXperia 5 Ⅳも専用のシャッターボタンを押すだけでカメラを起動することができ、パッと写真を撮りたい時にも便利。

カメラのメーカーでもあるソニーらしさが十分に発揮されており、カメラ好きには特におすすめしたいスマホです。

ここが良い
  • シャッターボタンを押すとカメラが起動できる
  • 半押しでピントを合わせられる
  • デジカメを使っている感覚になるので撮影が楽しい

昼間に撮った写真

明るい昼間に撮った写真を紹介します。

Xperia 5 Ⅳで明るい昼間に写真を撮った感想はかなり良いです!

撮る楽しさはもちろんですが、クリアな画質は引き続き継承されており、満足度が高いです。

あえて明暗差のある場所を撮ってみた感じだと、思いっきりHDRが効いている感じはないですが、自然な仕上がりでこれはこれで良いと感じました。

空に関しても少し白飛びはしているものの、これもデジカメらしい仕上がりと言えます。

Xperia 5 Ⅳはクリアという言葉がよく合う高画質な写真を撮ることができるので、普通のスマホとは違う写真が撮りたい方におすすめです。

望遠カメラは可変式ではないけど十分

Xperia 5 ⅣではXperiaの特徴である可変式望遠カメラは残念ながら搭載されませんでした。

画角を広角順で並べると以下の通り。

超広角カメラで撮るとこんな感じ。

広角カメラで撮るとこんな感じ。

2.5倍の望遠カメラで撮るとこんな感じ。

5倍のデジタルズームで撮るとこんな感じ。

最後に7.5倍のデジタルズームで撮るとこんな感じです。

いかがでしょう。

別に可変式でなくても、特に明るい昼間であればかなり広範囲の画角をそれなりの画質で撮ることができます。

スペック的には見劣りしてしまいますが、実際に使うことを想定すると可変式望遠カメラである必要はないのかなと思いました。

夜に撮った写真も綺麗

続いて夜に撮影した写真のレビューをします!

最近のハイスペックスマホはどれも綺麗に撮影ができるのですが、Xperia 5 Ⅳはその中でもクリアな写真が撮れると感じました。

iPhoneだと変に光の反射が映り込んだりするのですが、Xperia 5 Ⅳはレンズが優れているので、光の反射の抑えられ方が良いです。

また、かなり暗い場所でもナイトモードによってノイズが少ない綺麗な写真を撮ることが可能。

カメラが苦手な暗い場所での撮影も満足度の高い写真が撮れます。

こちらは7.5倍のズームで撮影した写真です。

もっと画質の粗い写真になると思っていましたが、意外としっかりと撮れました。

望遠カメラは夜にも十分使える性能です。

続いてXperia 5 Ⅳで撮影した写真を編集して見ました。

やはりこのクリアさがかなり良いです!

iPhoneも綺麗な写真を撮れるのですが、どこかスマホで撮った感が拭えないのですが、Xperia 5 Ⅳはスマホのように感じません。

まつりくん
Xperia 5 Ⅳのカメラは大満足です!

公式サイトをチェック

オンラインは手数料が無料

5G WELCOME割で最大22,000円割引

オンラインは待ち時間なし

おトク割で最大22,000円割引

オンラインは便利

自宅受け取りだと手数料無料

Xperia 5 Ⅳの処理性能をレビュー

続いてXperia 5 Ⅳの処理性能をレビューします。

Xperia 5 ⅣはXperia 1 Ⅳと同じハイスペック向けのSnapdragon 8 Gen 1を搭載しています。

このクラスのスマホであれば処理性能が遅いということはまずなく、ほぼ全ての用途で快適に使うことが可能。

メモリ搭載量はXperia 1 Ⅳより少ない8GBですが、Xperia 5 Ⅳでも十分すぎる性能です。

Geekbench5で測定したXperia 5 Ⅳのベンチマークスコアはマルチスコアで3442でした。

マルチスコアで3000を超えていれば使っていて不満に感じることはほぼありません。

結果をまとめると以下の通りです。

Xperia 5 Ⅳ
CPU Snapdragon 8 Gen 1
メモリ 8GB
シングルスコア 1227
マルチスコア 3442
OpenCL 5898
まつりくん
処理性能に関しても不安に思うことは一つもありません
Xperia 5 Ⅳ Xperia 5 Ⅲ
CPU Snapdragon 8 Gen 1 Snapdragon 888 5G
メモリ 8GB 12GB
マルチスコア 3442 3660
5G Sub6 Sub6

Xperia 5 Ⅳのバッテリー持ち

ゲームを多くプレイする場合など、バッテリー持ちも気になるところですよね。

Xperia 5 Ⅳは前モデルのXperia 5 Ⅲよりバッテリー容量がアップ。

Xperia 5 Ⅳのバッテリー容量は5000mAhとかなり大容量です。

最近の他のスマートフォンと比べても比較的大容量のバッテリーを搭載しており、バッテリー持ちに関しても十分だと思います。

また、以前は対応していなかったワイヤレス充電にも対応しているので、ようやく弱点が克服された感じです!

Xperia 5 Ⅳ Xperia 5 Ⅲ
バッテリー容量 5,000mAh 4,500mAh
連続通話時間 約2,000分 約1,950分
連続待受時間 約530時間 約420時間
ワイヤレス充電 対応○ 非対応×

Xperia 5 Ⅳの価格

最後に気になる価格についてですが、ドコモでの価格は137,280円となっています。

かなり価格は高いと感じますが、Xperia 1 Ⅳと比べると5万円近くも安いので、やはりXperia 5 Ⅳは良いなと感じます。

発売時の価格をまとめると以下の通り。

Xperia 5 Ⅳ
128GB
Xperia 1 Ⅳ
256GB
ドコモ 137,280円 190,872円
au 134,900円 192,930円
ソフトバンク 147,600円 199,440円

正直、Xperia 1 Ⅳは価格が高すぎてちょっと手が出ないので、主要部分は同じのXperia 5 Ⅳがこの価格なら、迷わずXperia 5 Ⅳを選べると思います。

また、購入サポートを利用すると手頃な負担金となるので、2年での買い替え検討している方は購入サポートを利用するのがおすすめです。

最新機種をチェック

オンラインは手数料が無料

5G WELCOME割で最大22,000円割引

オンラインは待ち時間なし

おトク割で最大22,000円割引

オンラインは便利

自宅受け取りだと手数料無料

Xperia 1 ⅣとXperia 5 Ⅳの違いを比較!買うならどっちがおすすめ?

まとめ

この記事ではXperia 5 Ⅳをレビューしました。

Xperia 5 Ⅲと比べるとちょっとXperia 1シリーズとの差が大きくなっているのが気になるところですが、完成度は高いです。

やはり本当のカメラのように使える操作性と、クリアな画質は他にはないので、Xperiaシリーズを購入するのであれば2022年はXperia 5 Ⅳがおすすめです。

購入を考えている方はぜひ参考にしてください。

以上。「Xperia 5 Ⅳの評価とレビュー!価格は高くなったが満足度は高い」でした。

最新機種をチェック

オンラインは手数料が無料

5G WELCOME割で最大22,000円割引

オンラインは待ち時間なし

おトク割で最大22,000円割引

オンラインは便利

自宅受け取りだと手数料無料

Xperia関係の関連記事もよろしければ参考にしてください。

【2024年最新】Xperiaを今買うならどれ?おすすめ機種を用途別に紹介

Xperia 10 Ⅳを実機レビュー!スペック・機能・評価まとめ

Xperia 1 Ⅳレビュー!使った評価は高いが価格がデメリット

Xperia 1 ⅣとXperia 5 Ⅳの違いを比較!買うならどっちがおすすめ?

カメラ好きはどっちが良い?Xperia 1 ⅢとAQUOS R6を比較してみた

買うならどっち?Xperia 1 ⅢとGalaxy S21 5Gの違いを比較

AQUOS sense6の評価とレビュー!スペックとコスパはどれぐらい良い?

4 COMMENTS

きりん

「クリアな画質」本当にそんな感じですね。後で見返すのが楽しくなりそうです。
望遠カメラもちょうどいいし、かなり欲しくなりました

返信する
まつりくん

コメントありがとうございます。画質も良いのとシャッターボタンを押す感覚が楽しすぎるので、本当にカメラ好きには良いスマホです。

返信する
にーちゃま

端末のレビューには関係ないですが、撮影例で見慣れた駅やミュージアムが映っていて大変嬉しくなりました。同じ地元民として応援しています!

返信する

にーちゃま へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です