Xperia 5 Ⅲの評価とレビュー!2021年で1番おすすめできるAndroidスマホ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

Xperia 5 Ⅲは2021年4月に発表されましたが、国内版は2021年11月に発売。

Xperia 1 Ⅲの大きな魅力を引き継ぎ、サイズが小型化され価格が抑えられているので、2021年現在のXperiaシリーズの中で1番おすすめできる機種です。

この記事ではXperia 5 Ⅲ(エクスペリアファイブマークスリー)の評価とレビュー、スペック、価格をまとめて紹介します。

実際に使用したレビューとなっているので購入を考えている方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • Xperia 5 Ⅲの評価
  • Xperia 5 Ⅲを使った感想
  • Xperia 5 Ⅲのスペック

関連:Xperiaを今買うならどれ?おすすめ機種を用途別に紹介

Xperia 5 Ⅲの評価

まずはXperia 5 Ⅲの評価から紹介します。

Xperia 5 ⅢはXperia 1 Ⅲをベースに少し機能が省かれその分価格が安くなっているのがポイントの機種です。

スペック面ではXperia 1 Ⅲが良いのですが、価格が高すぎるのでその代わりとしてXperia 5 Ⅲは大きな魅力があります。

良かったところ
  • 6.1インチのちょうど良いサイズ
  • カメラはXperia 1 Ⅲとほぼ同じで高画質で撮るのも楽しい
  • バッテリーもXperia 1 Ⅲと同じ
  • 搭載されているCPUもXperia 1 Ⅲと同じでサクサク動く
  • サイドにある指紋認証が便利(Xperiaの指紋認証は使いやすい)
気になったところ
  • ワイヤレス充電には非対応
  • フレームは丸くなっているタイプ

Xperia 1 Ⅲの魅力であるカメラ部分と性能の良さはほぼ同じなので、Xperia 5 Ⅲでも十分に楽しめるスペックがあります。

特にカメラは半押しができる専用のシャッターボタンがあり、カメラをよく使う場合はこれほど楽しいスマートフォンは他メーカーにはありません。

また、今では唯一と言える日本メーカーのスマートフォンということでも応援したい気持ちが強いので、2021年に発売されたAndroid OSのスマートフォンでは1番おすすめできる機種です。

ドコモが1番安い

オンラインは手数料が無料でお得

Xperia 5 Ⅲのスペック

Xperia 5 Ⅲのスペックを表にまとめました。

Xperia 1 Ⅲとの違いは別記事で詳しく紹介していますが簡単に表にまとめると以下の通り。

優れたところは赤い文字にしています。

Xperia 5 Ⅲ Xperia 1 Ⅲ
サイズ 157×68×8.2mm 165×71×8.2mm
重量 168g 188g
ディスプレイ 6.1インチ
21:9シネマワイド
フルHD+ HDR 有機EL
120Hz対応
6.5インチ
21:9シネマワイド
4K HDR 有機EL
120Hz対応
カメラ 3つのレンズ
可変式望遠レンズ

ツァイスレンズ
3つのレンズ
可変式望遠レンズ

ツァイスレンズ
3D iToFセンサー
超広角カメラ 1220万画素・F2.2・16mm 1220万画素・F2.2・16mm
標準カメラ 1220万画素・F1.7・24mm 1220万画素・F1.7・24mm
望遠カメラ 1220万画素・F2.3・70mm
1220万画素・F2.8・105mm
1220万画素・F2.3・70mm
1220万画素・F2.8・105mm
フロントカメラ 800万画素・F2.0 800万画素・F2.0
CPU Snapdragon 888 5G Snapdragon 888 5G
メモリ 8GB 12GB
ストレージ 128GB
256GB
Bluetooth 5.2 5.2
5G sub6 sub6/ミリ波
ワイヤレス充電 非対応 対応
バッテリー 4500mAh 4500mAh

Xperia 1 Ⅲの方が優れていますが、カメラやCPUなど主要な部分はXperia 5 Ⅲも同じです!

そしてドコモオンラインショップでの価格を調べると価格差は41,184円もXperia 5 Ⅲが安くなっており、Xperia 5 Ⅲのコスパの良さがわかります。

Xperia 1 Ⅲも魅力的ですが価格が高すぎるのでXperiaの魅力を存分に楽しみたい方はXperia 5 Ⅲがおすすめです。

公式サイトをチェック

※オンラインショップへのリンクです

違いについては別記事で紹介しているので宜しければ参考にしてください。

Xperia 5 ⅢとXperia 1 Ⅲを比較!気になる価格と機能の違いを解説します

Xperia 1 Ⅲレビュー!カメラと性能・機能は最高だが価格が気になる

Xperia 5 Ⅲのデザイン

左:Xperia 5 Ⅲ、右:Xperia 1 Ⅲ

続いてXperia 5 Ⅲのデザインをチェックしていきます。

Xperia 5 Ⅲもハイスペック機種ということでデザインは高級感が存分に出ており、フレームはメタルフレームとなっています。

ただ、Xperia 1 ⅢではマットなフレームでしたがXperia 5 Ⅲは光沢のあるフレームです。

好みによっても分かれると思いますが、僕はマットな質感と形状も四角に近いXperia 1 Ⅲの方が好みだったので少し残念に感じています。

Xperia 5 Ⅲは形状も少し丸みを帯びたデザインとなっています。

その他はXperiaらしいと言えるデザインでカメラが縦に並んだ配置もシンプルで良いです。

ディスプレイ部分もインカメラはパンチホールでもノッチができる形状でもなく、縁を作って配置しているという感じです。

右側面は上から音量ボタン、指紋センサーを搭載した電源ボタン、Googleアシスタントボタン、シャッターボタンが搭載されています。

Xperia 1 Ⅲはシャッターボタンに特殊な加工がされて質感が高まっていましたが、Xperia 5 Ⅲでは他のボタンとの違いはありません。

Xperia 1 Ⅲのシャッターボタン

比べないとわからないですがXperia 1 Ⅲの方が外観にもこだわりが強く表れているのがわかります。

左側面にはSIMカードとmicroSDカードのスロットを搭載。

専用のピンが必要なく指で取り外せるようになっています。

外すとこんな感じです。

本体上部にはイヤホンジャックを搭載。

ハイスペック機種だと最近はイヤホンジャックが省かれているスマートフォンも多いので、イヤホンジャックが搭載されているのは良いですね。

新幹線などの長時間移動の時にも便利です。

本体下部はシンプルでスピーカーの穴はなくUSB-C端子が搭載されています。

Xperia 5 Ⅲのスピーカー穴はディスプレイとフレームの隙間にあり、目立ちにくいようになっています。

上下にスピーカーを搭載しているのでステレオ再生が可能で音質もかなり良いです。

Xperia 5 Ⅲのサイズ

Xperia 5 Ⅲのディスプレイサイズは6.1インチで最近のスマートフォンと比較すると、中間あたりの大きさで使いやすいサイズ感と言えます。

こだわったカメラシステムやサウンドシステム、大容量のバッテリーを搭載している割にスリムで重量も168gと比較的軽く、サイズ感としては凄く良いです。

Xperia 1 Ⅲよりもコンパクトになっているのも特徴なので、サイズの面でもXperia 1 Ⅲより人気がありそう。

ポイント
  • 丁度いいサイズ感
  • Xperiaならではの縦長ボディ
  • スペックと機能の割に重量が軽い
  • Xperia 5 Ⅲの6.1インチはバランスの良いサイズ
Xperia 5 Ⅲ Xperia 1 Ⅲ
インチ 6.1インチ 6.5インチ
高さ 157mm 165mm
68mm 71mm
厚さ 8.2mm 8.2mm
重量 168g 187g

サイドセンスで片手操作が楽

Xperia 5 ⅢにはサイドセンスというXperiaならではの機能も搭載されています。

サイドセンスは右端に少し表示されているバーをダブルタップすると表示することができ、よく使うアプリや、片手モード、マルチウィンドウを簡単に開くことが可能。

片手で使えて便利なショートカットにもなるので使いやすいです。

片手モードも搭載

片手モードにすると画面が小さくなり1番届きにくい上側にも指が届くようになります。

片手モードに切り替えるより、届かない部分は両手で使ったほうが速いですが、吊り革を持っている時など片手でしか操作できない時に便利です。

これもサイドセンスから素早く片手モードに切り替えることができます。

Xperia 5 Ⅲのディスプレイ

出典:ソニー

Xperia 5 Ⅲはディスプレイにもこだわった機能が詰まっています。

解像度はフルHD+とXperia 1 Ⅲよりは少しスペックダウンしていますが、スマートフォンの大きさであればこれぐらいの解像度で十分です。

ディスプレイの目玉機能をまとめるとこんな感じ。

MEMO
  • 120Hzのリフレッシュレートに対応
  • HDR対応の有機ELディスプレイ
  • 高画質化エンジン「X1 for mobile」を搭載

Xperiaのディスプレイには定評がありますが、Xperia 5 Ⅲにもソニーの技術がしっかりと盛り込まれています。

ある程度の綺麗さになると実際に見た感じでは違いは分かりにくいですが、毎日1番長く見るディスプレイなのでスペックが高い方が感じ方も変わるかもしれません。

今あるスマートフォンの中でもかなり上位に位置するスペックなので映像にこだわりたい方にもおすすめです。

ディスプレイが綺麗だと動画を見るのも快適ですし、Xperia 5 Ⅲは縦長のディスプレイなので2画面表示で動画を見ながら調べ物をしたりSNSをチェックするのもおすすめです。

Xperia 5 Ⅲのカメラ

Xperia 5 Ⅲの最大の魅力はカメラだと思っています。

ソニーはミラーレス一眼カメラで凄いカメラをたくさん発売していますが、その技術がスマートフォンのXperiaにも使われており、一眼カメラに近い撮影をすることが可能です。

ちなみにXperia 1 Ⅲとの違いは3D iToFセンサーの有無で、搭載していないXperia 5 Ⅲではリアルタイムトラッキング機能が使えませんが、十分なAF性能があります。

ポイント
  • トリプルカメラ
  • 高品質なツァイスレンズでクリアな画質が得られる
  • 専用のシャッターボタンで一眼カメラに近い操作感で撮れる

カメラスペックを簡単にまとめるとこんな感じです。

Xperia 5 Ⅲ Xperia 1 Ⅲ
超広角カメラ 1220万画素・F2.2
16mm
1220万画素・F2.2
16mm
標準カメラ 1220万画素・F1.7
24mm
1220万画素・F1.7
24mm
望遠カメラ 1220万画素・F2.3
70mm
1220万画素・F2.8
105mm
1220万画素・F2.3
70mm
1220万画素・F2.8
105mm
インカメラ F2.0
800万画素
F2.0
800万画素
ズーム倍率 光学2.9倍
光学4.4倍
12.5倍ハイブリッドズーム
光学2.9倍
光学4.4倍
12.5倍ハイブリッドズーム
3D iToFセンサー なし あり
光学式手ブレ補正 広角、望遠レンズ 広角、望遠レンズ
機能(一部) ・ナイトモード
・背景ぼかし
・リアルタイム瞳AF
・Photo Pro
最高20コマの高速連写
最高60回/秒のAF・AE演算処理
・ツァイスレンズ
・ナイトモード
・背景ぼかし
・リアルタイム瞳AF
・Photo Pro
最高20コマの高速連写
最高60回/秒のAF・AE演算処理
・ツァイスレンズ

Photography Proで本格撮影が可能

スマートフォンのカメラと言えばシャッターボタンをタップするだけの簡単撮影が基本ですが、Xperia 5 Ⅲには引き続きPhotography Proという専用アプリが搭載

以前は普通のカメラアプリと本格的な撮影ができる「Photo Pro」アプリが別々になっていましたが、今回からは1つのアプリに集約されモードの切り替えが簡単になっています。

普通のスマートフォンのようにボタンを押すだけで写真が撮れるベーシックモードと、半押しでピントを合わせる本格撮影ができるモードを簡単に使い分けることが可能です。

モードの切り替えもデジタル一眼カメラを意識したつくりになっているので、カメラ好きとしては馴染みやすいです。

これは実際に使ってみると分かりますが、本当のカメラを使っているようで写真を撮るのがかなり楽しくなります。

ベーシックモードでも半押しでピントを合わせてシャッターを切ることも可能です。

シャッターボタンを押すだけでカメラが起動する

シャッターボタンが優秀すぎて全てのスマートフォンにこのボタンが欲しいのですが、さらに便利なのがロックされている状態でシャッターボタンを押すとカメラが起動します。

なのでポケットから取り出してすぐに写真を撮るという使い方ができシャッターチャンスを逃しません。

撮りたいと思った時に直ぐに撮れるのは本当に便利なので、カメラ好きはXperia 5 Ⅲをかなりおすすめします。

スマートフォンとは思えないクリアな画質が魅力

Xperia 1 Ⅲもそうなのですが、Xperia 5 Ⅲは撮れる写真がとにかくクリアです!

他のスマートフォンでも画質のいい写真を撮ることができますが、この透明感が出せるのはXperiaならではの特徴です。

ツァイスレンズを使っている恩恵だと思うのですが、Xperiaは本当にクリアで解像度の高い写真を撮ることができ、スマートフォンで撮れるレベルの写真とは一味違います。

Xperia 5 Ⅲのカメラは楽しいのでおすすめです。

広角カメラで撮った写真を紹介

広角カメラで撮った写真をいくつか紹介します。

拡大すると暗く場所はノイズがでていますが、他の部分のクリアさで気にならないのがXperia 5 Ⅲの凄いところ。

撮る楽しさも相まってカメラの満足度は本当にスマートフォンNo.1です!

結構暗い場所でもこんな感じで撮影可能。

カメラが苦手な明暗さがあるところもしっかりと表現できており、自動モードの精度もかなり高くなっていると感じました。

今までは性能は凄かったですが、ソフト処理がイマイチだと感じる部分もありましたが今はどっちも凄いです。

それに加えてクリア感まであるのでiPhoneより凄いと感じています。

もちろん明るい場所でも高画質で被写体に近づけることが自然にボケた写真を撮ることもできます。

白トビしやすい暗い場所にある照明も個々にしっかりと写せておりHDR撮影も良くなっています。

超広角カメラで撮った写真を紹介

超広角カメラはセンサーサイズも小さくレンズも明るくないので、暗い場所での撮影は苦手です。

Xperia 5 Ⅲでも暗い場所での超広角カメラを使った撮影はノイズも多く解像度は高くありません。

明るい場所だと綺麗には撮れますが、やはり広角カメラと比べると隅までクリアという感じではないので、明るく広く写したい時にのみ使うのがおすすめ。

基本的に綺麗な写真を撮るというよりは、どんな景色だったかを残したいという記録写真として使うのが良いと思います。

綺麗な写真を撮るなら広角カメラが1番です。

望遠カメラは可変式

Xperia 1 ⅢとXperia 5 Ⅲは2021年で唯一可変式の望遠カメラを搭載したスマートフォンです。

実質2つの望遠カメラを使い分けることができ、2つの画角(望遠)の画質の良い写真を撮ることができます。

まずこちらが70mm相当の望遠カメラで撮影した写真。

そしてこちらが105mm相当の画角に切り替えて撮影した写真です。

光学ズームだと2.9倍と4.4倍になります。

気になる画質は広角カメラと比べると落ちますが、暗い場所でも明るい被写体であれば綺麗に撮ることが可能。

十分実用的なレベルの写真を撮ることができます。

また離れた場所からも遠くの写真を撮ることができるので、同じ望遠でも2つの画角があると便利です。

小さいスマートフォンのカメラに可変式の望遠カメラが搭載されているのは、ロマンもあるのでカメラ好きとしてはカメラを得意とするソニーの凄い技術だと感じます。

ソニーのカメラが好きであればXperia 5 Ⅲはサブカメラとしてもおすすめです。

公式サイトをチェック

※オンラインショップへのリンクです

Xperia 5 ⅢのCPU

Xperia 5 ⅢはハイスペックのSnapdragon 888 5Gを搭載。

メモリはXperia 1 Ⅲより搭載量が少ないですが8GBなので十分と言えるのではないでしょうか。

Xperia 1 Ⅲ

ちなみにXperia 1 ⅢをGeekbench 5でスコアを測定するとXperia 1 Ⅲは3445、Xperia 5 Ⅲが3660でした。

Xperia 5 Ⅲ

このクラスになると使っていて遅いと感じることはないので、性能に関しても十分です。

ゲームも快適にプレイでき発熱も特に気にならないのでXperia 5 Ⅲであれば動作速度の面で気になることはないと思います。

Xperia 5 Ⅲにはゲームに関する機能も搭載されており、画質モードを変えたり、暗い場所を明るくして敵を発見しやすくできる機能もあります。

僕はそこまでゲームをプレイしないので、詳しくレビューできませんがゲーム機能にこだわっているのもソニーらしいですね。

このスマートフォン1台でカメラ、ゲーム、音響などソニーの得意とする技術を楽しめるのは凄いです。

Xperia 5 Ⅲ Xperia 1 Ⅲ
CPU Snapdragon 888 5G Snapdragon 888 5G
メモリ 8GB 12GB
マルチスコア 3660 3445
5G Sub6 ミリ波・Sub6

Xperia 5 Ⅲのバッテリー持ち

Xperia 5 Ⅲのバッテリー容量はXperia 1 Ⅲと同じ4500mAhです。

最近の他のスマートフォンと比べても比較的大容量のバッテリー持ちで、バッテリー持ちに関しても十分だと思います。

バッテリー関係で残念な点はXperia 5 Ⅲはワイヤレス充電には対応していません。

ワイヤレス充電を使っている方は注意が必要です。

Xperia 5 Ⅲ Xperia 1 Ⅲ
バッテリー容量 4,500mAh 4,500mAh
連続通話時間 約1,950分 約2,040分
連続待受時間 約420時間 約420時間
ワイヤレス充電 非対応 15Wに対応
他へのワイヤレス充電 非対応 対応

Xperia 5 Ⅲの価格

最後に気になる価格についてですが、ドコモでの価格は113,256円となっています。

価格は11万から13万円ぐらいになると思っていたので、思ったより安くて安心しました。

上位モデルとなるXperia 1 Ⅲと比べると41,184円も安いので、Xperia 5 Ⅲ凄く良いです!

発売時の価格をまとめると以下の通り。

Xperia 5 Ⅲ Xperia 1 Ⅲ
ドコモ 113,256円 154,440円
au 121,405円 178,000円
ソフトバンク 137,520円 188,640円

正直、Xperia 1 Ⅲは価格が高すぎてちょっと手が出ないので、主要部分は同じのXperia 5 Ⅲがこの価格なら迷わずXperia 5 Ⅲを選べると思います。

既にドコモとauでは予約が開始されているので、発売日近くに入手したいと考えている場合は早めに予約しておくのがおすすめです。

最新機種をチェック

オンラインは手数料が無料

5G WELCOME割で最大22,000円割引

オンラインは待ち時間なし

おトク割で最大22,000円割引

オンラインは便利

自宅受け取りだと手数料無料

Xperia 5 ⅢとXperia 1 Ⅲを比較!気になる価格と機能の違いを解説します

まとめ

この記事ではXperia 5 Ⅲについてレビューしました。

Xperia 1 Ⅲと比べるとスペックで劣っている点はありますが、サイズがコンパクトで価格も安く買いやすくなっているので、Xperia 5 Ⅲの方が絶対に良いです。

特に本当のカメラのように使える操作性とクリアな画質の写真が素晴らしいので、カメラ好きには特におすすめ。

また、確かに価格は少し高めではありますが、日本でしっかりと開発されているのは今やソニーぐらいとなっているので、そういう意味でも応援したいです。

カメラやゲームなど何かに特化した機種を欲しい方にも最適だと思うので、2021年秋冬モデルの中では1番おすすめできる機種だと思います。

購入を考えている方はぜひ参考にしてください。

以上。「Xperia 5 Ⅲの評価とレビュー!2021年で1番おすすめできるAndroidスマホ」でした。

最新機種をチェック

オンラインは手数料が無料

5G WELCOME割で最大22,000円割引

オンラインは待ち時間なし

おトク割で最大22,000円割引

オンラインは便利

自宅受け取りだと手数料無料

Xperia関係の関連記事もよろしければ参考にしてください。

【2024年最新】Xperiaを今買うならどれ?おすすめ機種を用途別に紹介

Xperia 5 ⅢとXperia 1 Ⅲを比較!気になる価格と機能の違いを解説します

Xperia 1 Ⅲレビュー!カメラと性能・機能は最高だが価格が気になる

Xperia 10 Ⅲの実機スペックレビュー!価格・機能・評価まとめ

カメラ好きはどっちが良い?Xperia 1 ⅢとAQUOS R6を比較してみた

買うならどっち?Xperia 1 ⅢとGalaxy S21 5Gの違いを比較

AQUOS sense6の評価とレビュー!スペックとコスパはどれぐらい良い?

3 COMMENTS

たろう

Xperia1からの乗り換えです。
一週間使ってみましたが、軽さと持ち易さが気に入りました。
また、ゲームもサックリ動作しますし、120FPS設定もあり便利です。

良かった点
・カメラは確かに綺麗で、夜の撮影にも強いです
・バッテリーの持ちが、Xperia1と比べかなり良いです
・軽く持ち易く、長時間使用でも疲れない
・小さいのに容量が多く、イヤホンが使えて便利

イマイチな点
・Xperia1を見慣れていた為、どうしても画面が小さく思えてしまう
・有機ELと比べると、色合いが少し不自然に思える

個人的に最も不満だった点
「重要①!」ソフトバンクだけ、ぶっ飛んで高額なので最悪
「重要②!」SBショップのスマホカバー、4千円と高額なのに横置きが出来ない
「重要③!」画面フィルムが同じく3千円と高額で、貼ってもらうと更に手数料1100円かかる

ディスってるだけの様に思えますが、SBで買うと金が掛かるだけでメリットないです。本当に!何もないです。

返信する

あああ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です