新型iPhoneの情報 

Google Pixel 7aはどこで買うのが安い?価格とキャンペーン情報まとめ

2023年5月11日にGoogle Pixel 7aが発売されました。

2023年のPixel aシリーズであるPixel 7aはドコモ、au、SoftBankの大手3キャリア全てで取り扱いがあり、コスパもかなり良くなっています。

2023年を代表するAndroidスマホになること間違いなし、コスパの良い機種となっているので、多くの人におすすめです。

この記事ではGoogle Pixel 7aの価格とキャンペーン情報をまとめます。

購入を考えている方はぜひ参考にしてください。

Google Pixel 7aの各社の価格

まずはGoogle Pixel 7aの各社の価格をまとめます。

Pixel 7aはドコモ、au、ソフトバンク、Googleストアで購入することが可能。

全てのキャリアで取り扱いが復活になったのは大きな変化です。

まずは一括購入価格をまとめると以下の通り。

一括価格
ドコモ75,350円
au63,890円
ソフトバンク79,920円
Googleストア62,700円

発売時の一括購入価格はGoogleストアが一番安くなっています。

キャンペーンなどを考慮せずに購入する場合はGoogleストアで購入するのが一番安いです。

続いて、各社の購入プログラムやキャンペーンを利用した実質価格をまとめると以下の通り。

ドコモが2023年6月1日より更に安く使えるようになりました!

実質価格
ドコモ新規・機種変:29,700円
MNP:7,700円
au機種変:26,470円
新規・MNP:9,970円
ソフトバンク22,008円
22歳以下が新規・MNP:24円
Googleストア62,700円

実質価格は各社大きな違いがあります。

ドコモはいつでもカエドキプログラムを利用することで実質負担額が29,700円で利用可能。

MNPだと7,700円で利用できるのでかかなりお得です。

auはスマホトクするプログラムを利用することで、機種変更の場合は26,470円。新規もしくはMNPだと9,970円で利用可能です。

ソフトバンクは新トクするサポートを利用することで実質22,008円。22歳以下のユーザーが新規もしくはMNPを利用した場合は実質24円で利用可能となります。

まつりくん
ソフトバンクはかなり気合が入っています。

端末の返却が前提となりますが、購入プログラムを利用する場合は大手キャリアで購入するのが安くて使えるのでおすすめです。

Google Pixel 7aはどこで買うのが安い?

各社の料金をまとめたので、Pixel 7aはどこで買うのが安いのかをまとめます。

購入方法によって違いがあるので、購入方法別にまとめると以下の通り。

まとめ
  • 一括購入→Googleストア
  • 機種変更→au
  • MNP→ドコモ
  • 22歳以下の新規→ソフトバンク
  • 22歳以下のMNP→ソフトバンク

Pixel 7aはただでさえコスパがかなり良い機種なのに、各社割引にも力を入れているので更にコスパが良くなっています。

動作性能もよく、この価格帯としては群を抜いて画質も良いので、安くても画質の良いスマホが欲しい方にはかなりおすすめです。

公式サイトをチェック

オンラインは手数料が無料

5G WELCOME割で最大22,000円割引

オンラインは待ち時間なし

おトク割で最大22,000円割引

オンラインなら手数料が無料

web割で最大22,000円割引

Google Pixel 7aのキャンペーン情報

出典:https://store.google.com/intl/ja/ideas/google-pixel-7a-red-entertainment-pack/

Google Pixel 7aは各社販売に力を入れており、キャンペーンも多く開催されています。

キャンペーン情報をまとめます。

各社共通のキャンペーン

各社共通のキャンペーンとして「赤のエンタメパック」があります。

「赤のエンタメパック」とは、数量限定の Google Pixel 7a Coral だけの特別なパックで、YouTube Premium 12 ヶ月無料トライアルがついてきます。

購入できる店舗
  • Googleストア
  • ドコモ(オンライン限定)
  • KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社 (直営店店舗及びオンラインショップ)
  • ソフトバンク(オンライン限定)

公式サイトをチェック

オンラインは手数料が無料

5G WELCOME割で最大22,000円割引

オンラインは待ち時間なし

おトク割で最大22,000円割引

オンラインなら手数料が無料

web割で最大22,000円割引

まつりくん
YouTube Premium 12 ヶ月無料は1万円以上の価値があるのでお得です。

Googleストアのキャンペーン

GoogleストアではGoogle Pixel 7aの購入で次回以降に使える1万円分のストアクレジットと限定スマホケースがプレゼントされます。

ドコモのキャンペーン

ドコモオンラインショップでは数量限定でGoogleオリジナルストラップホルダーがプレゼントされます。

ストラップホルダーは今人気のスマホアクセサリーなので、プレゼントとしてはかなり嬉しい物です。

なくなり次第終了なので購入をする場合は早めがおすすめです。

docomoオンラインショップはこちら

auのキャンペーン

auではオンラインショップ限定で機種変更キャンペーンを行なっており、対象プランに加入すると1,000Pontaポイントがプレゼントされます。

auオンラインショップはこちら

ソフトバンクのキャンペーン

ソフトバンクで事前応募&Pixel 7aの購入でPayPayポイントが最大15,000ポイント当たるキャンペーンを実施中です。

「Google Pixel 7a 購入特典」に参加するとPayPayポイント 15,000 円相当、12,000 円相当、8,000 円相当、5,000 円相当のいずれかの抽選の結果と登録フォーム (URL) が SMS で届きます。

抽選期間2023年5月11日(木) ~終了日未定
購入・応募期間2023年5月11日(木) ~終了日未定
応募方法①応募
②購入期間内にソフトバンクでPixel 7aを購入
③当選フォームに登録
④SMSにPayPayギフトカードが届くので受け取り
特典内容PayPayポイント 15,000 円相当、12,000 円相当、8,000 円相当、5,000 円相当のいずれか

ソフトバンクオンラインショップはこちら

まとめ

この記事ではPixel 7aの価格とキャンペーン情報について紹介しました。

ここ最近のスマホはどの機種も価格が上がっており、本当の意味でのコスパが良い機種は少なくなっていました。

しかし、Pixel 7aは上位モデルよりも2万円以上安いのも関わらず、性能もそれほど差はありません。

スマホ好きのテンションが上がるぐらいコスパが良い機種になっているので、安くて良いスマホが欲しい方はぜひ検討してみてください。

また、購入は便利でお得なオンラインショップがおすすめです。

ドコモだと事務手数料が無料でahamoの方も手軽に機種変更ができます。

以上。「Google Pixel 7aはどこで買うのが安い?価格とキャンペーン情報まとめ」でした。

差がありすぎ!人気のGoogle Pixel 7aとXperia 10 Ⅴを比較 買うならどっち?Google Pixel 7aとPixel 7の違いを比較 Google Pixel 8の発売日はいつ?スペック・価格・コスパをレビュー Galaxy S23とPixel 7はどっちがおすすめ?スペックの違いを比較 どんな違いがある?Google Pixel 6aとPixel 6を比較 【2023年最新】Androidスマホおすすめランキング!性能と価格をわかりやすく比較

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です