iPhoneを選ぶ時の楽しみの一つがカラーをどの色にするかです。
世界的に人気のiPhoneは他の機種に比べてカラーバリエーションが豊富なのが特徴で、毎年新色が発売されています。
この記事ではiPhone 13の新色情報と定番の人気色を紹介します。
iPhone 13、iPhone 13 mini、iPhone 13 Pro、iPhone 13 Pro Maxのカラーをどの色にしようか迷っている方はぜひ参考にしてください。
またiPhone 13シリーズは2022年3月18日には新色としてグリーンが追加されます。
【関連】iPhoneを買うならどれ?買うべきおすすめ機種を徹底比較
iPhone 13シリーズの新色は何色?
まずはiPhone 13全モデルの新色についてから紹介します。
- シエラブルー(iPhone 13 Pro/Pro Max)
- アルバイングリーン(iPhone 13 Pro/Pro Max)・・・遅れて登場
- ピンク(iPhone 13/mini)
- ミッドナイト(iPhone 13/mini)
- スターライト(iPhone 13/mini)
- グリーン(iPhone 13/mini)・・・遅れて登場
iPhone 13とiPhone 13 miniでは今まであるようでなかったピンクのカラーがかなり良いです。
当初のコンセプト画像は以下の感じです。オレンジが期待されていましたが、今回はありませんでした。
4 Finishes.
Dark.
Vivid.
Light.
And Pale.https://t.co/EhibjT0yUm pic.twitter.com/K8GFhf0swI— Michael Ma (@apple_idesigner) August 1, 2021
iPhone 12シリーズとは違った色合いなので、選ぶのも楽しみですね。
iPhone 13のピンクはこんな感じです。
クリア感のある薄めのピンクで可愛らしさと上品さを兼ね備えています。
iPhone 13の中でも特におすすめのカラーです。
iPhone 13 Proの新色「シエラブルー」はこんな感じ、iPhone 12 Pro(右側)のパシフィックブルーと比べるとかなり色が薄くなっており、青空に近い色となっています。
Proに関しては色が薄いと少し安っぽく感じるので、個人的にはiPhone 12 Proのパシフィックブルーの方が好きでした。
そして2022年3月9日に遅れて発表されたのがアルバイングリーンとグリーンの2色です。
深くて濃い緑になっており、抹茶に近い色合いで綺麗です。
今から購入するのであれば珍しいグリーンを選ぶのもありですね!
iPhone 13 Proのカラー
iPhone 13 Proのカラーは新色2色を含む5つのカラーです。
- アルバイングリーン(新色)
- シエラブルー(新色)
- グラファイト
- ゴールド
- シルバー
寒色系が多く、新しく今回はシエラブルーが発売。
どのモデルも高級感のあるProによく合うカラーとなっています。
2022年3月に登場したアルバイングリーンはiPhone 13 Proの発売後、約半年後に発売されたカラーなので限定感が強く、なるべく被らないカラーが欲しい方におすすめです。
今から買うならアルバイングリーンもおすすめです!
iPhone 13 のカラー
iPhone 13 のカラーは新色3色を含む5つのカラーです。
- ピンク(新色)
- ブルー
- ミッドナイト(新色)
- スターライト(新色)
- レッド
- グリーン(新色)
新色はピンク、ミッドナイト、スターライトとなっており、期待されていたピンクは淡く上品な色となっています。
またiPhone 13の発売から約半年後に登場したグリーンはポップならグリーンではなく、抹茶色のような濃いグリーンとなっており、シックなイメージです。
定番色であるブラックとホワイトが、それぞれミッドナイトとスターライトに変わっているのもポイントです。
iPhone 12同様に様々なカラーバリエーションがあるので自分の好みの色が選べそうです。
特にピンクは鮮やかで、これまでにないカラーです。
公式サイトをチェック
オンラインは手数料が無料
5G WELCOME割で最大22,000円割引
オンラインは待ち時間なし
おトク割で最大22,000円割引
オンラインは便利
自宅受け取りだと手数料無料
楽天モバイルはこちら
キャリアで1番安く買えます

過去のスタンダードモデルのカラー
ちなみに過去3年間のスタンダードモデルのカラーをまとめると以下の通りです。
- ブラック
- ホワイト
- RED
- ブルー
- グリーン
- パープル(遅れて登場した新色)
- ブラック
- ホワイト
- RED
- イエロー
- グリーン
- パープル
- ブラック
- ホワイト
- RED
- イエロー
- ブルー
- コーラル
過去3年間は毎年6色のカラーで登場していましたが今回は5色となりました。
過去のProモデルのカラー
価格の高いProモデルのカラーもまとめます。
Proモデルはサイドフレームがステンレスとなっており高級感があります。
iPhone 13 Proも変わらず高級感のあるデザインとなっています。
- グラファイト
- シルバー
- ゴールド
- パシフィックブルー
- スペースグレイ
- シルバー
- ゴールド
- ミッドナイトグリーン
- スペースグレイ
- シルバー
- ゴールド
Proモデルはスペースグレイ、シルバー、ゴールドが定番でしたが、iPhone 12 Proではスペースグレイがグラファイトに置き換わり、新色としてパシフィックブルーが登場しました。
iPhone 13のカラーは何色がおすすめ?
iPhone 13シリーズのおすすめカラーを紹介します。
無難に使いたいならホワイト系がおすすめ
他の機種でも変わらないのですが、やはりiPhoneはホワイト系のカラーがおすすめです。
iPhoneはケースを付けて利用することも多いですが、ケースのデザインを損ねないのがホワイト系の色です。
- ケースのデザインを損ねない
- 指紋が目立たない
- iPhoneの写真を撮る時に反射しにくい
その他にもホワイト系ならではのメリットがあります。
また、実際にブラック系のカラーも使ったことがありますが、ブラックはおすすめしません。
ブラックはとにかく指紋が目立つので、指紋だらけでかなり汚く感じてしまいます。
カラーで迷った場合は無難にホワイトを選ぶのがおすすめです。
定番色の方が売る時に高く売りやすいのもポイントです。
新型を意識するなら新色がおすすめ
せっかく新型を買うのであれば新型であることをアピールしたいという場合だと新色がおすすめです。
- シエラブルー(iPhone 13 Pro/Pro Max)
- アルバイングリーン(iPhone 13 Pro/Pro Max)・・・遅れて登場
- ピンク(iPhone 13/mini)
- ミッドナイト(iPhone 13/mini)
- スターライト(iPhone 13/mini)
- グリーン(iPhone 13/mini)・・・遅れて登場
iPhoneは毎年のように新色が登場していますが、翌年も同じカラーが出るとは限りません。
新色は翌年には発売されないことも多いので限定感があり、発売した直後だと目立つのも特徴です。
iPhoneは他のスマートフォンと比べて圧倒的にカラーラインナップが多いので、せっかくのカラーを楽しみたい場合は新色がおすすめです!
実際に発売直後は新色が1番人気で売れています。
特に遅れて登場したグリーンはプレミア感が強いので今からiPhone 13を購入する方はぜひチェックしてみてください。
グリーンは2022年3月11日午後10時より予約開始です。
公式サイトをチェック
オンラインは手数料が無料
5G WELCOME割で最大22,000円割引
オンラインは待ち時間なし
おトク割で最大22,000円割引
オンラインは便利
自宅受け取りだと手数料無料
楽天モバイルはこちら
キャリアで1番安く買えます
iPhone 13の人気色は何色?
iPhone 13の人気カラーについて紹介します。
発売日段階の売れ筋から人気のカラーをまとめるとこんな感じ。
- ピンク
- スターライト
- ミッドナイト
- レッド
- ブルー
正確なランキングではないですが、やはり在庫状況から見るにピンクが1番人気がありそうです!
- シルバー
- シエラブルー
- グラファイト
- ゴールド
iPhone 13 Proはゴールド以外の3色が特に人気という感じですが、全体的に売れています。
iPhone 13 Proはどれを選んでも満足できそうなので、iPhone 13よりはカラー選びが迷わないかなと思いました。
iPhone 13のカラーまとめ
この記事ではiPhone 13の新色情報について紹介しました。
iPhoneはカラーの選択肢が広いのも魅力の一つなので、ぜひカラー選びの参考にしてください。
また、iPhone 13のスペックについてはこちらの記事で紹介しています。

今年iPhoneに機種変更しようと思っている方はぜひチェックしてみてください。
以上。「iPhone 13の新色は何色?おすすめのカラーと定番の人気色を解説」でした。





