ドコモは新規契約・機種変更・MNPのりかえをオンラインショップで行うことができます。
しかし、こんな疑問を持つことはないでしょうか。
ドコモのオンラインショップはお得って聞くけどどうなの?
機種変更の料金は本当に安くなるの?など気になりますよね。
この記事では、ドコモオンラインショップとドコモショップなどの店頭を比較!
どっちがお得で安いのかを紹介します!
いきなり結論を紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
公式サイト
ドコモオンラインショップ(https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp)
安いのはドコモオンラインショップ
結論から言うとお得で料金が安いのはオンラインショップです。
オンラインショップの料金が安い理由は主に3つあり、店頭と比べて1万円以上安くなる場合もあります。
オンラインが安い理由
- 頭金が不要
- 事務手数料が無料
- 限定キャンペーン
以上の3つの理由により、オンラインショップはかなりお得!!
さらに自宅でスマホを受け取ることができ、24時間いつでもどこからでも機種変更が可能です。
ドコモスマホの機種変はドコモオンラインショップがおすすめです。
キャンペーン情報はこちら
ドコモのオンライン限定キャンペーンまとめ
公式サイト
ドコモオンラインショップ(https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp)
公式サイトをチェック
ドコモオンラインショップが安い理由
先ほど紹介したドコモのオンラインショップが安い理由を詳しく紹介します。
オンラインが安い理由
- 頭金が不要
- 事務手数料が無料
- 限定キャンペーン
頭金が必要ないのでお得
頭金というと、分割払い時に料金の一部を払うことを意味しますが、キャリアの頭金は少し意味が異なります。
頭金はショップや家電量販店に別途支払う手数料のことです。
頭金=手数料
頭金と言えば料金の総額から予め払う金額との認識が強いですが、単なる手数料なので注意が必要。
店舗や機種によって設定金額が異なりますが5,000円〜10,000円で設定されていることが多いです。
ドコモオンラインショップであれば分割支払い時の頭金が必要ないのでかなりお得!
頭金は大きな金額なので、お得にスマホを買うならオンラインショップがお得でおすすめです。
事務手数料が無料
オンラインショップは全ての手続きにおいて契約事務手数料などが掛かりません。
手続き | 手数料(税込) | オンライン |
新規契約 | 3,300円 | 無料 |
「FOMA」→「Xi」契約変更 | 3,300円 | 無料 |
機種変更 | 2,200円 | 無料 |
手数料が無料と言うだけでも2,000〜3,000円もお得になります。
頭金と合計するとオンラインショップは1万円以上お得にスマホを買えるメリットがあります。
オンライン限定のお得なキャンペーンがある
出典:ドコモオンラインショップ
不定期での開催ですが、オンラインショップ限定のお得なキャンペーンが開催されていることもあります。
その時によって開催しているキャンペーンは異なるので、スマホを買う時には絶対にオンラインショップをチェックしましょう!
キャンペーン情報はこちら
ドコモオンラインショップのキャンペーンまとめ
オンラインショップと店頭の機種変更料金を比較
ある店頭とオンラインショップとの価格を比較してみます。
iPhone 11 Proを例に比較
オンラインショップ | 店頭 | |
端末販売価格 | 126,700円 (3,520円×36回) | 124,416円 (3,456円×36回) |
頭金 | 0円 | 5,400円 |
事務手数料 | 0円 | 2,200円 |
オンライン限定 キャンペーン | dポイント還元 (3,000pt) | – |
合計 | 123,700円 | 132,016円 |
8,316円も安いことがわかります。
その他にも端末やショップによっては12,000円ほど安くなる場合も!
オンラインショップの料金はお得で安いので、スマホの機種変更はドコモ公式オンラインショップがおすすめです!
公式サイトをチェック
オンラインと店頭の比較まとめ
この記事ではドコモオンラインショップと店頭はどっちがお得で安いかを比較しました。
スマホの料金はオンラインショップの方が安いです!
料金以外にもオンラインショップはこんなメリットがあります。
オンラインショップのメリット
- 頭金が必要ないのでお得
- 事務手数料が無料
- 送料無料(2,750円(税込)以上の場合)
- 待ち時間がなくどこからでも申し込み可能
- 誰でも簡単に買える
- 相談できるの安心して買える
- 限定キャンペーンでお得に買える
オンラインショップは難しくないの?と不安に思うかもしれませんが、申し込みは画面の指示に従うだけで、機種変更であれば最短5分でできます。
自宅で受取の場合は最短2日で届き、初期設定も難しくありません。
料金がお得なのでぜひチェックしてみてください!!
違いを比較
実店舗 | オンラインショップ | |
料金プラン | 同じ | |
機種代金 | 基本的には同じ | |
頭金 | 店舗によっては必要 | 無料 |
手数料 | 2,000円〜3,000円 | 無料 |
キャンペーン | 時期や店舗によって異なる | 限定特典あり |
営業時間 | 10:00〜21:00 (店舗によって異なる) | 24時間 |
待ち時間 | あり | 無し |
サポート | 対面 | 電話orチャット |

オンラインはスマホのサイズ比較もできる
ドコモオンラインショップでは他の端末とサイズを比較することができます。
店頭はスマホがケーブルに繋がれたり、離れた場所にあるので、自分が購入を考えているスマホをきっちりとサイズを比較することはできないですよね。
オンラインだと気になっているスマホをしっかり比較できるのでおすすめ。
自分が気になるスマホのページにアクセスし、写真下にある「他の端末とサイズを比較する」リンクを押すと比較ができます。
比較したいスマホを選ぶと「高さ」「横幅」「厚さ」などが比較できるのでかなり使いやすいです。
ドコモオンラインショップならではのメリットなのでぜひチェックしてみてください。
公式サイトをチェック
docomoユーザーはこちら
※オンラインショップへのリンクです
auユーザーはこちら
※オンラインショップへのリンクです
SoftBankユーザーはこちら
※オンラインショップへのリンクです











