毎年秋頃に発売されているApple Watchですが、2022年の新型で変わることは何なのか気になりますよね。
2021年に発売されたApple Watch Series 7はあまり変わらなかったので、Apple Watch 8に期待することは多いです。
この記事ではApple Watch 8にはどんな新機能が加わるのかや、発売日について紹介します。
現時点では噂の段階ですが、次期モデルがどうなるのか気になっている方はぜひ参考にしてください。
- Apple Watch 8の最新情報
- Apple Watch 8の発売日
- Apple Watch 8で変わること
- Apple Watch 8の噂
Apple Watch 8の発売日
まずはApple Watch 8の発売日について紹介します。
Apple Watch 8については具体的な情報がまだないので、完全に予想になりますが、2022年9月に発売される可能性が高いと思います。
Apple Watchはこれまで9月に発売されるのが通例となっており、Series 7は若干遅れて10月の発売となりましたが、供給に問題がなければこれまで通り9月に発売だったはずです。
Apple Watch 8も例年の流れだと9月に発売すると思います。
また過去のApple Watch発売日が参考になるのでまとめると以下の通り。
- 初代Apple Watch・・・2015年4月24日
- Apple Watch series 1・・・series2に合わせて登場
- Apple Watch series 2・・・2016年9月16日
- Apple Watch series 3・・・2017年9月22日
- Apple Watch series 4・・・2018年9月21日
- Apple Watch series 5・・・2019年9月20日
- Apple Watch SE・・・2020年9月18日
- Apple Watch series 6・・・2020年9月18日
- Apple Watch series 7・・・2021年10月15日
Appleは火曜日(日本時間だと水曜日午前2時)に発表会が開かれるので、発表日の予想をまとめると以下の通り。
- 2022年9月6日(火)
- 2022年9月13日(火)
- 2022年9月20日(火)→1番可能性が高い?
- 2022年9月27日(火)
僕は9月20日、9月6日、9月13日の順で発表される可能性が高いと考えています。
発売日関係についてはもう少し近くならないと有力な情報も出てこないので、また情報がわかり次第追記します。
また発売日はApple Watchの場合発表されたその週の金曜日に発売されることが多いです。
ちなみに発売日はほぼ確実に金曜日になります。
Apple Watch 8で変わることは何?
Apple Watch 8ではデザインが変わるのか?どんな新機能が追加されるのか?
今からでもどう変わるのかが楽しみです。
現在噂されているApple Watch 8の変わることは以下の通り。
- 大画面モデルが登場
- 画面サイズが異なる3つのモデルが登場する
- 頑丈なモデルが追加される可能性がある
- 体温測定が可能になる
- フラットエッジデザインになる?
デザインに関してはSeries 7でも大きく変わると言われていましたが、結局は軽微な変更に留まりました。
個人的に1番気になるのはやはりデザインの変更です。
それぞれ詳しく紹介します。
大画面モデルを含めた3つのモデルになる
現時点のApple Watch 8情報の中で1番気になるのが、大画面を含めた3つのモデルが登場するという噂です。
Apple Watch Series 7でそれぞれ1mmアップした41mmモデルと45mmモデルが登場しましたが、さらに大型化したモデルが登場すると言うのは正直信じられません。
45mmでも十分すぎる大きさなので、これ以上大きくなるとApple Watchが目立ちまくってしまい時計としてはイマイチな気がしますが、どうなんでしょう。
サイズの選択肢が増えるのは良いと思いますが、小さいサイズはこれ以上大きくしないで欲しいです。
- Apple Watch Series 8
- Apple Watch SE2
- Apple Watchのタフネスモデル
Series 8だけでなく他のモデルも登場するとの情報があるので、2022年はApple Watchが盛り上がる年になりそうです。

頑丈なモデルが追加される
Apple WatchにG-SHOCKのような頑丈なモデルが追加されるとの噂もあります。
冒険者Editionと呼ばれるこのモデルは頑丈にするためにラバー加工が施されるとのこと。
Apple WatchはSeries 7で強度と耐久性が向上しており、前面クリスタルは50%も厚くなっています。
既に既存のモデルで強化されているので、別モデルが登場する可能性は低そうだなと感じますが、Appleの資金力があればApple Watchのバリエーションを増やすことも十分可能だと思います。
Apple Watch 8として登場するかはわかりませんが、バリエーションが増えると選ぶ楽しさが増えるので期待したいです。
体温測定が可能になる?
新型Apple Watchは健康関連の新機能を期待する声も大きいです。
Series 7では血糖値を測定できる機能が追加されるとの噂がありましたが、結果的には新機能はありませんでした。
複数の情報筋の予想によるとApple Watch 8では体温測定が可能になると言われています。
当初から噂されていた血糖値を測定する新センサーの開発にはまだ数年掛かる為、しばらくは搭載されないとのこと。
体温測定もできると嬉しい機能なので、今度こそ新機能を搭載して欲しいです!

実績あるリーカーのMark Gurman氏は2022年2月のレポートでSeries 8への体温測定機能の搭載は確実と伝えており、かなり期待できると言えます。
フラットエッジデザインになる?
Apple Watch Series 7ではフラットなデザインになると強く言われていましたが、結果的にデザインは大きく変わりませんでした。
こうなるともうデザインの変更はない可能性が高いと思うのですが、実はApple Watch 8のリーク画像だったという情報があります。
Apple Watch Series 7 in collaboration with @jon_prosser pic.twitter.com/AtfxgwSIOM
— Ian Zelbo (@RendersbyIan) May 19, 2021
正直もう信じられないと言う気持ちが強いですが、Apple Watchのデザインが変わることへの期待感もあるので、どっちになっても楽しみという感じです。
なんだかんだ言っても新型のApple製品はデザインがどう変わるのかが気になっている方も多いと思います。
Apple Watch 8ともデザイン変更の噂があるので楽しみに待ちたいと思います。
Apple Watch 8の予想デザイン
2021年11月に作成された予想デザインはこのようになっています。
Apple Watchのデザインは2018年に発売されたSeries 4からほとんど変わっておらず、そろそろデザインが変更されるのでは?とも言われていますが、
引き続きApple Watch Series 8も大幅なデザイン変更はない可能性も高いです。
フラットエッジなデザインになるのか、これまで通りのデザインになるのか、発表が楽しみですね。
デジタルクラウンが廃止?
以前にも似た噂がでていましたが、Digital Crownが廃止されるとの噂があります。
Appleの特許ではDigital Crownを取り外すと耐久性が向上したり、より大きなバッテリーが搭載できるなどのメリットがあるとのこと。
Digital Crownの代わりには高額センサーを搭載し、ジェスチャーを読み取るなどしてこれまでと同じように使えるようです。
Apple Watchの限られたスペースを活用することで、バッテリー持ちの向上など次のステップに進化できる期待が持てるので楽しみな情報ですが、
Apple Watch 8で実現するかは何とも言えないところだと思います。
Series 3の販売が終了される
Apple Watch Series 8と同時にApple Watch SE(第2世代)も登場すると言われています。
これらの新型モデルの投入に合わせてApple Watch Series 8は販売が終了になる見込みだとMark Gurman氏が伝えています。
Apple Watch Series 3は安さが特徴ですが、デザインやスペックが最新モデルとはかけ離れている感があったので、そろそろ販売終了となっても仕方ないですね。
Apple Watch 8のスペック・機能まとめ
この記事ではApple Watch 8の新機能・発売日・スペックについて紹介しました。
まだSeries 7が発売されたばかりということで、さすがにApple Watch 8の情報は少ないですが、Series 7を買うかSeries 8を待つかを迷っている方の参考になればと思います。
- 大画面モデルが登場
- 画面サイズが異なる3つのモデルが登場する
- 頑丈なモデルが追加される可能性がある
- 体温測定が可能になる
- フラットエッジデザインになる?
Series 7はあまり変わっていない印象が強いと思いますが、充電速度が速くなっているので実用的な完成度がかなり高まっています。
今買うならApple Watch SEかApple Watch Series 7を買うのがおすすめです。
関連記事もありますので宜しければ参考にしてください。

以上。「【2022年新型】Apple Watch 8で変わることは何?機能と発売日まとめ」でした。





