Apple Watchは機能と価格を抑えたApple Watch SEが人気となっていますが、2022年は新型のApple Watch SE(第2世代)が登場するとの情報があります。
Apple Watch SEが発売されたのは2020年なので思ったより新型の登場が早い気がしますが、どう進化するのか気になります。
この記事では2022年新型のApple Watch SE(第2世代)のスペックや発売日などの最新情報を紹介します。
新型のApple Watch SEはどう変わるのか気にっている方はぜひ参考にしてください。
まだ情報は少ないですが分かり次第更新していきます。
Apple Watch SE(第2世代)はどう進化する?
写真は現行のApple Watch SE
まず2022年に新型が登場すると言われているApple Watch SE(第2世代)の噂から紹介します。
- 搭載チップの性能がアップ
- ヘルスケア機能の拡大?
- 文字盤の常時表示に対応?
おそらくポイントとしてはこんな感じになると思いますが、現時点では具体的な情報はありません。
Apple Watch SEの立ち位置的に上位モデルに近づけすぎる訳にはいかないので、全ての機能が搭載される可能性は低いと思います。
ちなみに現行Apple Watch SEとApple Watch Series 7の違いはこんな感じです。
- 常時表示機能
- 血中酸素濃度アプリ
- 電気心拍センサー
- U1チップ搭載
- ステンレスとチタニウムモデル
Apple Watchの正統モデルでも新機能の追加が年々少なくなっているので、差をつけるためにもこのうちの何個が新しく追加されるのかなと予想しています。
また詳細な情報が分かり次第記事を追記更新します。
Apple Watch SE 2のスペック
Apple Watch SE(第2世代)の予想スペックを第1世代と比較しました。
SE(第2世代) | SE | |
画面の常時表示 | 対応? | |
GPS | 搭載 | 搭載 |
コンパス | 搭載 | 搭載 |
気圧高度計 | 搭載 | 搭載 |
耐水性能 | 50m | 50m |
血中酸素濃度センサー | 非搭載 | 非搭載 |
電気心拍センサー | 搭載?(心電図の測定が可能に) | 非搭載 |
心拍センサー | 第2世代搭載 | 第2世代搭載 |
加速度センサー | 最大32G 転倒検出可 | 最大32G 転倒検出可 |
コンパス | 搭載 | 搭載 |
ジャイロスコープ | series 3より進化 | series 3より進化 |
スピーカー | series 3より50%up | series 3より50%up |
Bluetooth | Bluetooth 5.0 | Bluetooth 5.0 |
マイク | 搭載 | 搭載 |
Apple Pay | 対応 | 対応 |
ストレージ | 32GB | 32GB |
初代Apple Watch SEでもかなり完成されたスペックです。
その為、第2世代の登場は数年先のことかなと思っていただけに、どんな進化をするのか楽しみです。
2022年は3つの新型Apple Watchが発売される
2022年は新型のApple Watchが3機種登場する予定だと伝えられています。
- Apple Watch Series 8
- Apple Watch SE(第2世代)
- スポーツ向けの頑丈なApple Watch(Explorer)
新型のApple Watch SEを含めて2022年はApple Watch好きとして楽しみな1年になりそうです。
関連記事:Apple Watch 8で変わることは何?機能と発売日まとめ
Apple Watch SE(第2世代)の発売日
Apple Watch SEはiPhoneのSEシリーズのように毎年新型が登場する訳でなく、数年に一度新型が登場する流れとなります。
初代のApple Watch SEはApple Watch Series 6と同日に発売されたので、Apple Watch SE(第2世代)はApple Watch Series 8と同じ発売日になる可能性が高いです。
- 初代Apple Watch・・・2015年4月24日
- Apple Watch series 1・・・series2に合わせて登場
- Apple Watch series 2・・・2016年9月16日
- Apple Watch series 3・・・2017年9月22日
- Apple Watch series 4・・・2018年9月21日
- Apple Watch series 5・・・2019年9月20日
- Apple Watch SE・・・2020年9月18日
- Apple Watch series 6・・・2020年9月18日
- Apple Watch series 7・・・2021年10月15日
過去のApple Watchはほとんどのモデルが9月に発売されているので、部品供給などの遅れがない限り9月に発売されると思います。
またAppleは火曜日に製品発表を行うのがいつもの流れなので、Apple Watch SE(第2世代)の発表日を予想するとこんな感じ。
- 2022年9月6日(火)
- 2022年9月13日(火)
- 2022年9月20日(火)→1番可能性が高い?
- 2022年9月27日(火)
新型Apple Watchの発売日は発表されたその週の金曜日に発売される傾向があります。
まとめ
この記事ではApple Watch SE(第2世代)の情報のついて紹介しました。
まだわかっていることが少ないので、なんとも言えませんが現時点だと待たずに現行のApple Watch SEを購入するのがおすすめです。
Apple Watchの関連記事もたくさんあるのでぜひ参考にしていただけるとありがたいです。
以上。「2022年新型Apple Watch SE 2はどう進化する?スペックや発売日まとめ」でした。




