新型iPhoneの情報 

5万円以下で買えるおすすめ腕時計を時計好きサラリーマンが厳選!

若者の腕時計離れが加速していると言われていますがそんなことないと思います。

私も現時点で25歳のしがないサラリーマンですが腕時計が大好きです。もちろん高価な時計は買えませんが、昔と違い今はステータスよりも機能面やデザインが優れた時計が人気です。

5万円以下で買える良い腕時計がたくさんあるのでわざわざ高級腕時計を購入する必要はありません。

もちろん高級時計にロマンはありますが…

この記事では時計好きのガジェット好きサラリーマンが5万円以下で買えるおすすめ腕時計を紹介します。

ぜひ参考にしてください!

腕時計の選び方

まずは腕時計の選び方について簡単に紹介します。

腕時計と言っても『ファッション性が高い腕時計』『実用性が高い腕時計』『高級ブランドの腕時計』と様々なタイプに分かれます。

私自身は『ファッション用』『アウトドア用』『スマートウォッチ』の分け方で腕時計を所有しています。

このように腕時計を選ぶときは使う目的を考えた選び方がおすすめです。

腕時計の駆動方式は2種類

せっかくの機会なので腕時計の駆動方式も知っておいて損はありません。

腕時計の駆動方式は主に『クォーツ式』と『機械式』に分かれます。

クォーツ式は電気で動くので時間が正確ですが電池が切れれば電池交換をする必要があります。

クォーツ式

一般的な時計のほとんどがクォーツ式です。中にはソーラー電池を搭載したモデルもあります。

機械式は「手動巻き」と「自動巻き」の2種類に分かれ主に高級時計と言われる時計は機械式の時計がほとんどです。

ゼンマイを回すことで時計が動くので電池という概念がありません。

クォーツ式と比べて時間を刻む精度は落ちますが中の機構(ムーブメント)で動いて時を刻んでいるというロマンがあります

機械式
  • 手動巻きと自動巻きがある
  • 電池不要でロマンがある
  • 数年に一度オーバーホールが必要

腕時計を選ぶ際の参考になると思うので駆動方式については知っておいて損はありません。

ライター
それではおすすめの時計を紹介します

5万円以下のおすすめ腕時計

実は機能性が高い腕時計はほとんどが5万円以下で購入することができます。

私自身もスマートウォッチを使用していますが、一度使用すると他の腕時計をつける機会が減るぐらい手放せない物となりました。

機械式時計や高級時計もロマンがあって良いですが時間が正確にわかる便利な時計というのも良いです。

様々なタイプの時計を紹介しますのでぜひ参考にしてください。

セイコー SELECTION SUSデザイン復刻モデル SCXP155S

1995年10月にデビューした『セイコーSUS』の復刻モデルです。

日本らしいシンプルな3針が特徴的でナノ・ユニバースの監修によりシンプルながらもお洒落な仕上がりとなっています。

普段使いや仕事でも使えるデザインなのでレトロ物が好きな人に最適な腕時計です。

ライター
復刻モデルというのが購買意欲をそそりますね。
名前(型番)SCXP155
ムーブメントクオーツ
精度平均月差±15秒
電池寿命約3年
防水日常生活用強化防水(10気圧)
ケース素材胴部ステンレススチール
裏ぶた部ステンレススチール
ケース直径・幅35 mm
ケース厚9.70
バンド素材・タイプシリコン
バンド幅18mm

GARMIN Instinct tundra

ガーミンはアメリカで創業されたメーカーでGPSや光学心拍計で心拍数を測れることで有名です。

GARMIN Instinct tundra』は登山、ランニング、バイク、スイム、スキー、スノーボード、筋トレなど25種類以上のアクティビティ計測に対応した腕時計でアメリカ国防総省MIL規格「MIL-STD-810G」に準拠しています。

腐食、衝撃にも強くどんなにアクティブに使用しても全く問題ありません。

カラーも6色展開しており自分の好みのカラーを選ぶことが可能です。→カラーをチェック

とにかく機能が多くてすごい腕時計なのですがこれだけのスペックの時計が3万円ほどで購入できるというのもすごいです。

アクティビティに使用できる腕時計を探している方におすすめです。

主な機能
  • GPS搭載・・・目的地を設定することでの地点までの距離・方角がわかる
  • 3軸電子コンパス
  • 高度計
  • スマホ連携・・・着信や受信したメッセージの通知を画面で確認できる
  • スマートウォッチモードで最大14日間の長時間バッテリー
  • 100m防水
  • 光学式心拍計
  • 睡眠計測
  • 消費カロリー計算

これは一部の機能ですが本当にすごいですよね。

ライター
丈夫で高機能なのでアクティブユーザーにおすすめです。
名前(型番)GARMIN Instinct tundra
電池寿命スマートウォッチモード:最大14日間
GPSモード:最大14時間
ウルトラトラックモード:35時間
充電式
防水100m
ケース素材繊維強化ポリマー
バンド素材・タイプシリコン

カシオのプロトレックもおすすめ
【レビュー】アウトドアに最適!カシオ プロトレックPRW-3100YT-1JF

G-SHOCK GW-B5600HR-1JF

GW-B5600HR-1JF」は定番のG-SHOCK スクエアデザインの5000/5600シリーズから新バンドを採用したモデルです。

特徴は三つ折れバックルタイプのバンドで着脱が素早く行えます。G-SHOCKはバンドの穴に留め具を通すタイプが多いのでこのタイプのバンドは珍しいです。

私はこのタイプが好きなのでこのG-SHOCKはかなりおすすめです。

更に中駒には軽くて高耐久なナイロン系樹脂「ファインレジン」が使用されており強度と軽さが両立されています。装着した時にレッドの中駒が隙間から見えるデザインもかなりかっこいいです。

黒に赤の配色はよく合い腕元のアクセントとしては最適なので機能はもちろんデザインも優れているG-SHOCKと言えます。約2万円程とG-SHOCKの中でも手頃な価格というのが更に良いですね。

これからG-SHOCKを買う人にはぜひおすすめしたいモデルです。

特徴
  • スマホとBluetooth連携可能
  • 電波時計
  • ソーラー充電
  • 20気圧防水
  • ストップウォッチ・タイマー
  • 耐衝撃構造
  • 新構造バンド
ライター
ベストバイG-SHOCKはGW-B5600HR-1JFです!
名前(型番)GW-B5600HR-1JF
ムーブメントクオーツ
精度電波時計
防水20気圧防水
ケース素材合成樹脂
ケース直径・幅42.8 mm
ケース厚13.4 mm
本体重量86g

セイコー PROSPEX SBDC031

PROSPEX SBDC031』なら機械式の自動巻き時計を5万円以下で購入することができます。

材質はステンレスで安っぽくなく200mの潜水用防水と防水性能も申し分ありません。

セイコー製なので安心して購入できるので機械式時計のロマンを味わいたい方におすすめの腕時計です。

ライター
コスパ最強のダイバーズウォッチです。
名前(型番)SBDC031
ムーブメント日本製自動巻き(6R15)
精度日差+25秒~-15秒
持続時間最大巻上時約50時間
防水200m
ケース素材ステンレス
ケース直径・幅45 mm
ケース厚13.3mm
バンド素材・タイプステンレス
バンド幅20mm

モーションズ &MIC GC001

モーションズ &MIC GC001」は1万円以下とリーズナブルな価格ですが「カッコいいを目指す大人の腕時計」がコンセプトのメンズ腕時計です。

材質はステンレスを使っているので高級感があり、ストップウォッチが使えるクロノグラフ仕様。

サイズはガッチリした男性にはよく合う45mmケースです。

また、ベルトは本革ベルトでクロコダイル調、1万円以下の腕時計の中では圧倒的な高級感なので、安くオシャレな時計が欲しい方におすすめです。

名前(型番)&MIC GC001
ムーブメントクオーツ
防水3気圧日常生活防水
ケース素材ステンレス
ケース直径・幅45 mm
ケース厚11mm
バンド素材・タイプ本革

レビュー記事はこちら

メンズ腕時計モーションズ &MIC GC001レビュー!高コスパで日常使いにおすすめ【評判・口コミ】

Apple Watch

5万円以下の腕時計はApple Watchが最強!

iPhoneを使っているという限定にはなってしまいますが5万円以下の最強腕時計はApple Watchです。時計を超える機能が魅力的でスマートウォッチの中でもこれほど完成された製品は他にありません。

iPhoneとのペアリングが早いだけでなく、取得したヘルスケアデータはiPhoneで一括管理が可能。心拍数も常時計測できるので健康面の機能もかなり優れています。

50m防水なのでシャワーやスイムにも使用することができ、転倒などの体の状況の変化を察知する加速度センサー、気圧高度計搭載とアクティビティにも最適です。

着脱しやすく着け心地の良いバンドがApple Watchならではで、時計を付けるのが楽しみになるほどです。

音楽アプリのリモコンとしても最強でリューズを回すだけで音量調整ができるのには驚きました。

さっと腕をだす動作をするだけで自動的にモニターが点灯し必要な操作を行えるのも完璧です。

Apple Watchを購入すると他の時計は付けられなくなるほど、生活が変わるのでiPhoneユーザーの方で腕時計をお探しの方はぜひ一番に検討して欲しい時計です。

Apple Watchなら見栄を気にする必要がないのも良いポイントですよ!

ライター
機能面・所有欲・見栄この全てをApple Watchなら満たしてくれます。

Apple Watchについてはこちら

関連Apple Watchのおすすめは?選び方とモデルの違いを徹底比較

関連Apple Watch 7 レビュー記事

関連Apple Watch 6 レビュー記事

関連Apple Watch SE レビュー記事

関連Apple Watch 5 レビュー記事

関連Apple Watchでできることまとめ。実際に使って特に良かった機能とは?

関連最近のApple Watchが魅力的すぎる!便利な使い方と違いまとめ

5万円以下のおすすめ腕時計まとめ

サラリーマンの私が5万円以下で買えるおすすめ腕時計を紹介しました。

本当であれば高級腕時計を購入したいと思う方もいるかもしれませんが、機能面やコスパで選ぶなら絶対に5万円以下の腕時計です。

最近はスマートウォッチを使う方も多く、気にしがちな見栄もApple Watchなどのスマートウォッチであれば気になりません。

デザインも悪くなく、とにかく便利でつけ心地が良いので本当に生活が代わります。

腕時計は時間を確認する為の物から、健康管理や予定のチェック、Siriを使えば「秘書」の代わりになる物へと進化しつつあります。街中のビジネスマンもフォーマル時計からApple Watchへと切り替えている人も多く見かけるので、是非自分のスタイルに合う腕時計を選んでください。

以上。5万円以下で買えるおすすめ腕時計を時計好きサラリーマンが厳選!でした。

もし高級時計を使ってみたいとお考えなら『高級時計レンタルサービス』を利用するのがおすすめです。

高級腕時計レンタルKARITOKEのデメリットは?特徴を徹底紹介 【メンズ腕時計】高級ブランドだけじゃない!おすすめブランド紹介 Apple Watch Series 4 レビュー!生活が変わる最先端腕時計 2023年最新!人気のおすすめメンズGショック20選!!選び方も紹介 【レビュー】アウトドアに最適!カシオ プロトレックPRW-3100YT-1JF 高級腕時計は必要か!?魅力とメリット・デメリット徹底紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です