新型iPhoneの情報 

通信制限1Mbpsはどんな速度でどれくらい使える?楽天モバイルで試してみた

ほとんどの携帯料金プランでデータ量超過後は1Mbpsの通信制限となります。

以前は制限後の速度と言えば128kbpsや300kbpsが主流だったので、1Mbpsは速いという意見も見たことがあるかもしれません。

しかし、実際にはどれくらい使えるのか気になりますよね。

この記事では1Mbpsの通信制限が掛かると、どんな速度になるのかを実際に使った体験談として紹介します。

ぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • 通信制限1Mbpsでできること
  • 実例紹介
2023年最新!20GB以下のスマホ料金プランはどこがお得?わかりやすく比較してみた

1Mbpsはどんな速度?

まず1Mbpsという速度について紹介します。

大手キャリアやサブブランド、楽天モバイルの制限が掛かっていない時の速度が80Mbps〜100Mbpsです。

平日の昼間や夕方などの混雑する時間で60Mbps〜80Mbps程なので、1Mbpsはかなり遅い速度だと言えます。

また、快適に使える速度をまとめると以下の通り。

快適に使える速度の目安
  • webサイトの閲覧:5〜10Mbps
  • SNSの閲覧:10Mbps
  • オンラインゲーム:30Mbps〜100Mbps
  • YouTube 4K画質:20Mbps
  • YouTube 1080p:5Mbps
  • YouTube 720p:2.5Mbps
  • YouTube 480p:1.1Mbps
  • YouTube 360p:0.7Mbps

YouTubeの速度についてはYouTubeサポートの推奨される速度から引用しています。

それぞれの快適に使える速度から見ると1Mbpsだと少し厳しいかなという感じです。

1Mbpsはどれくらいの快適さで使える?

続いては実際に1Mbpsの速度制限が掛かった状態で使用した感想を紹介しますので宜しければ参考にしてください。

まずは結論から紹介します。

1Mbpsだとwebページの閲覧は特に不満を感じませんが画像・動画は厳しいです。

様々な使い方をした結果は以下の通り。

制限速度は最大1Mbpsですがその時々によって速度は若干違うので参考程度でみてください。

使用方法感想
LINE(テキスト)瞬時
LINE(スタンプ)瞬時
LINE(画像)2秒から5秒
ヤフートップページ読込8秒
Apple公式サイト読込15秒
このサイトの読込2秒
Twitterテキストは瞬時
画像の読み込みに3秒〜5秒
遅いけど許容範囲
インスタ1投稿2秒から5秒くらい
滑らかではないがまぁ使える 
YouTubeトップページ12秒
YouTube動画 360pほとんど止まることなく再生可能
YouTube動画 480pたまに止まるけど再生可能
YouTube動画 720p10秒に1回ぐらい止まる。厳しい
YouTube動画 1080p止まりまくる。無理

定番の使い方をした場合、ストレスは感じるけど使えないことはないという感じです。

できれば通信制限は避けたいですが、もし制限が掛かってしまったもLINEでの連絡や、ネットでググることはできます。

また、YouTubeも480pの画質であればそこそこ見られるので、制限速度として1Mbpsというのは納得できる速度だと思いました。

ただ、これ以上速度が遅い制限だとかなり厳しいと思います。

通信制限が掛からないようにするのがおすすめ

1Mbpsの通信制限であれば全く使えないということにはなりませんが、大幅に時間を無駄にすることには変わりありません。

やはり、節約とストレスはトレードオフ。

ネットをどれくらい使うかによっても変わりますが、僕はほとんどの時間をネットと共に過ごしているので、ネットは妥協する訳にはいきません。

プランを選ぶ際には少し多めのデータ量にするか、自分が使用するデータ量をしっかり把握するのが大切だと思いました。

宜しければ参考にしてください。

また、光回線は唯一通信制限が全くない通信手段なので、やはり自宅では光回線を契約するのがおすすめです。

おすすめの光回線も紹介しているので、興味があれば見てください。

おすすめの人気光回線を厳選紹介!評判と口コミまとめ

以上。「通信制限1Mbpsはどんな速度でどれくらい使える?楽天モバイルで試してみた」でした。

おすすめのプランやプランに関することは関連記事でも紹介しているので、チェックして頂けるとありがたいです。

20GBはどれくらい使える?使い方別のデータ量を解説【プラン選びに最適】 2023年最新!20GB以下のスマホ料金プランはどこがお得?わかりやすく比較してみた 1番安いのはどこ?各社の5Gプランをわかりやすく比較【ドコモ・au・ソフトバンク・楽天】 どれを選ぶ?ahamoとLINEMOとpovoを比較 楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT VIが凄い!契約継続を決めた理由を紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です