iPad miniではなく折りたたみiPhoneが欲しい理由

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

いよいよAppleからも折りたたみiPhoneが登場するということで、期待に胸を膨らませていますが、やはりデメリットというか、ネックポイントになっているのが価格です。

折りたたみiPhoneは安くても約27万円以上になることは確実視されており、高くなると30万円を超える可能性も十分にあり得ます。

そうなると、iPhoneのProモデルとiPad miniを買った方が良いのでは?という意見も増えます。

iPhone 16 ProとiPad miniの価格(2025年7月時点)

iPhone 16 ProiPhone 16 Pro MaxiPad mini(A17 Pro)Galaxy Z Fold7
128GB256GB128GB256GB
159,800円189,800円78,800円265,750円
ポイント
  • iPhone 16 ProとiPad miniの組み合わせ:238,600円
  • iPhone 16 Pro MaxとiPad miniの組み合わせ:268,600円

折りたたみiPhoneの正式な価格はまだわかりませんが、ほぼ確実にiPhoneのProとiPad miniを両方買った方が安いでしょう。

しかし、僕はiPad miniとiPhoneの組み合わせではなく折りたたみiPhoneが欲しいです!!

この記事ではiPad miniではなく折りたたみiPhoneが欲しい理由について紹介します。


公式サイトをチェック

iPhone 16は9/13予約開始!予約は便利でお得なオンラインがおすすめです

お得情報
楽天リーベイツを経由することでApple公式ストアの対象商品が1%ポイントバックされます!
Apple Store(オンライン)で購入する場合は絶対にお得なのでぜひチェックしてみてください。
Rakuten Rebatesをチェックする

iPad miniではなく折りたたみiPhoneが欲しい理由

折りたたみiPhoneは広げるとiPad miniとほぼ同じ大きさになります。

それでも折りたたみiPhoneが欲しい理由を紹介します。

折りたたみiPhoneはポケットに入る

折りたたみiPhoneが欲しい最大の理由は「ポケットに入る」です!

正直単体での使い勝手で言うとApple Pencilが使えて、折り目もないiPad miniに軍配が上がるでしょう。

しかし、何の制限もない家であれば、わざわざiPad miniを使わなくても、もっと大きなiPadやMacが使えます。

iPad miniを使いたいのは制限のない家ではなく、

  • あらゆるサボり時間
  • あらゆる待ち時間(飲食店、人との待ち合わせ)
  • 鞄を持ちたくない場所など

ちょっとiPad miniを持ち出すには気が引ける場所でスマートに取り出せることに最大の意味があります!

少なくとも僕の場合は、あるかわからないちょっとした時間の為にiPad miniの為にわざわざ鞄を用意して持ち出すことはありません。

折りたたみiPhoneであれば、いつもと変わらないスタイルでも普通のiPhoneより大きな画面を楽しめるのです。

まつりくん
まつりくん

一番大きなiPhoneでもiPad miniと比べるとコンテンツ消費における快適さには大きな差があります。

物を減らせる

iPad miniのサイズ感は漫画を読む時に最高で、通常サイズのiPadとは違った良さがあるのであるに越したことはないですが、数多くあるApple製品の中では優先度が低いです。

しかし、使わない間にも色々な意味での劣化は進んでいくので、極力物は減らす方が合理的です。

持っているだけでも劣化
  • バッテリーは使わなくても自然放電で劣化していく
  • 年々開いていく性能差
  • リセールバリューの低下

その他にもiPad miniの充電を気にしなくて良いなど、日常的な手間を減らすこともできます。

まつりくん
まつりくん

理想はMac、iPad、iPhoneをそれぞれ1台ずつ持つことなので、miniのサイズの恩恵を受けられる折りたたみiPhoneは最高の端末と言えます。

買い替え頻度の差による性能差が気になる

iPad ProはMacと同様のチップを搭載していますが、iPad miniはiPhone寄りです。

更に最新のiPhoneと比較するとiPad miniには性能が低いチップが搭載されています。

僕は毎年iPhoneを買い替えており、滅多に買い替えないiPad miniと並行して使用すると、iPad miniのスペックの低さを感じてしまうことがあります。

iPad miniも新型が出るたびに購入すれば良いのかもしれませんが、経済的も現実的ではありません。

性能差を感じるのが嫌なので、iPhoneとiPad miniが一つになるメリットはかなりあります。

折りたたみiPhoneは使いにくくないのか

折りたたみスマホを長期間使用したことがないので、実際に使ってみないとわからないというのが本音です。

なので、とりあえず買わないと始まらないというのが現状です。

実際に使ってみると、

  • 望遠カメラがないこと不便さ
  • いちいち開くことの不便さ
  • カバー画面が小さいことでの不便さ
  • コスパの悪さ

などが気になり、結局は普通のiPhoneが良いとなる可能性もありますが、今は考えられるデメリットよりとにかく使ったみたいという好奇心の方が強いです。

ということで購入できる現実的な価格であれば、まずは何も考えずに買ってみようと思います。

折りたたみiPhoneのリセールバリューを考察 ハードル上がりすぎ!Galaxy Z Fold7の登場で折りたたみiPhoneが心配になる 折りたたみiPhoneの最新情報!どんなスペックになるのかまとめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です