この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
2025年のiPhone 17シリーズと同日に新しいApple純正iPhoneケースが登場しました。
今回のケースは前回僅か1年で廃止されたファインウーブンケースの改良版とし登場したものと思われます。
この記事ではApple純正のiPhoneケース「テックウーブンケース」をレビューします。
テックウーブンケースの特徴

簡単にテックウーブンケースの特徴を紹介します。
- 100%再生ポリエステルを使用したApple独自のテクニカルウーブン生地
- ケースの側面はテクスチャード加工されたTPU素材
- 酸化皮膜処理された精巧なアルミニウムのボタン
- ストラップが取り付け可能
- MagSafe対応
何より嬉しいのはストラップが取り付け可能になったことです。
純正のクロスボディストラップも発売されたので、かなり嬉しい進化ポイントとなりました。
テックウーブンケースの外観レビュー

カラーはブラウン系のカラーに近いシエナを選びました。
パッと触っただけでもファインウーブンケースとは違う丈夫さを感じます。

ボタンはアルミニウムの素材が使用されており高級感を感じます。

右側サイドの電源ボタンも同じ仕様で、カメラコントロール部分もしっかりと覆われています。

裏面は残念ながらマイクロファイバーの生地は貼られておらず、編み込まれたテクニカルウーブン生地です。

ストラップ取り付け部分は僅かに内側に干渉しないように削られています。
スピーカーとマイクの穴は本体の穴の位置に合わせられたタイプです。

カメラコントロール部分を裏側から。
ケースを付けていてもカメラコントロールの操作に支障がないのが純正ケースを選ぶ大きなメリットになります。

ストラップ取り付け用の穴部分は強度のあるフレームとは異なる素材になっています。
ストラップ取り付け穴は小さいので注意が必要

ストラップ取り付け用の穴は純正のクロスボディストラップは問題なく取り付けることができますが、携帯ストラップ用の細いストラップしか取り付けられません。

アンカーリンクなどの耐久性のある少し太めのストラップは取り付けできないので注意が必要です。
少し太めのストラップを取り付けたい場合は従来通り社外品のホルダーを使う必要がありそうです。
テックウーブンケースは1万円の価値があるのか

テックウーブンケースは同じApple純正のシリコンケースよりも価格が高く、惜しくも廃止されてしまった純正レザーケースの立ち位置にあるケースです。
上の写真は左から、ファインウーブンケース、テックウーブンケース、レザーケースですが、やはり一番手触りがよく、質感が良いのはレザーケースです。
しかし、テックウーブンケースは確実にファインウーブンケースよりは耐久性がありそうで、シリコンケースよりも高級感がありまます。
Appleロゴが入ったケースは純正ケースならでは証なので、ブランドケースと考えれば1万円の価値は十分にあるでしょう!
- Appleのブランド力
- MagSafeとカメラコントロール操作の安心感
- アルミニウムボタンの質感
- テックウーブン編み込みという独自の素材

既に純正ケースを使っている方はもちろんのこと、初めて純正ケースを使う方も試しに買ってみる良い機会だと思います。
純正ケースの持つブランド力は一度使うと辞められない良さがあるので、僕は毎年Apple純正のiPhoneケースを購入しています。
iPhoneは毎日使う物なので、多少高くても満足度の高いケースを利用することをおすすめします。