毎年恒例のAmazonの大セール『Big Sale』が2020年11月27日 9:00〜12月1日 23:59の期間限定で開催中
今年はブラックフライデーとサイバーマンデーが合わせて開催される「Big Sale」となっているのが特徴です。
プライムデーに匹敵するセールなので、欲しい物をお得に買える年に数回のイベントでもあります。
ただ、少し前はAmazonのセールはお祭り感がありましたが、正直今は在庫処分セール感が拭えません。商品が多すぎて選びにくいというのも微妙です。
そこでこの記事では買った後に後悔しないおすすめ商品をまとめています。
セール品を探すのに疲れた方はぜひ参考にしてください。
Contents
AmazonのBig Saleの概要
今年はブラックフライデーとサイバーマンデーが合わせて開催。
期間は2020年11月27日(金)9:00〜12月1日(火)23:59となっています。
セールされる商品は「ファッション」や「家電・ゲーム・ソフトウェア」「日用品」「おもちゃ」と幅広いので、プライムデーと同じ感覚で買い物が可能。
キャンペーンによってセール対象外の商品もお得に購入することができるので、セール対象商品はいつもイマイチと考えている方もこの期間に買い物をするのがお得です。
攻略情報はこちら

買って後悔しないおすすめセール商品
Apple Pencil(第1世代)
Apple Pencil(第2世代)
なんとApple Pencil(第2世代)は12%オフ

Powerbeats Pro
Apple H1ヘッドフォンチップ搭載の完全ワイヤレスイヤホン
Apple Watch Series 5
ステンレスモデルが42%オフ。これはめっちゃお買い得

SanDisk PortableSSD 1TB
1TBなのが残念だけどめっちゃお得。
ポータブルSSDはサンディスク一択です。

Extreme SDカード 64GB
Class 10のSDカードが2,000以下で買えるのは嬉しすぎる。
SanDisk microSDXC 128GB
microSDカードも安い
Anker Nebula Capsule II
決して安くはない20%オフだけど、めっちゃ良いので安く買うならチャンスです。

RAVPower RP-PC128
最近はUSB-Cで充電するデバイスや機器が多いので1台あるとめっちゃ便利。
割引率も高くておすすめです。

Anker PowerCore 10000 PD Redux
モバイルバッテリーはこれしか使っていません。
サイズ感がちょうどよく、容量も申し分なく、USB PDにも対応しているので高速充電ができます。
30%オフなのでモバイルバッテリーが欲しい方はこれを買っておくのがおすすめです。

マミーポコ パンツ
結局日用品を買うのが一番いい。
毎回お世話になっています。とりあえず日常的に使う消耗品はセールでチェックしておくのがおすすめ。
おすすめのセール品は日常で使う消耗品
Amazonのビックセールではたくさんの商品がセールされていますが、商品の数が多く、中にはそこまでお得感のない商品もあります。
おすすめは日常的に使う消耗品を購入することで、あとは自分が本当に欲しい物を検索してセールになっていればラッキーという感じで取り組むのが良いと思います。
安さだけで買った商品はあとあと使わなくなる可能性が高いので、とりあえず日常的に使う消耗品をチェックしてみてください!
また、買って後悔しないおすすめ商品が登場すれば随時追加していくのでぜひ参考にしてください。
以上。「【2020年Big Sale】Amazonブラックフライデーとサイバーマンデーのおすすめセール商品まとめ!」でした。