新型iPhoneの情報 

Nintendo SwitchとSwitch Liteの違いを比較!Liteを買うべきではない

スマホのゲームでも十分に楽しいですが、やはり本家のゲームはもっと楽しいです。

ということで、やっぱり任天堂のゲームは楽しいですね。

ゲームもオンラインが当たり前の時代ですが、みんなで一つのテレビを共有して対戦ゲームをするのは、そこでしか味わえない体験価値があります。

この記事ではNintendo SwitchとSwitch  Liteはどっちが良いのか、違いを比較します。

また、両方購入した結果、Switch Liteは買うべきでないとも感じたので、その理由についても紹介します。

どっちを購入するか迷っている方はぜひ参考にしてください。

Nintendo SwitchとSwitch Liteを比較

まずは違いを比較します。

重大なポイント
  • テレビに繋げるかどうか
  • Joy-Conの有無

細かな違いはありますが最大の違いはテレビに繋げるかどうかです。

これによりプレイできるソフトにも違いが出てきますし、Switchの方が断然コスパが良いです。

ちなみにSwitchには有機ELディスプレイモデルが発表されましたが、この記事では通常版SwitchとSwitch Liteを比較しています。

表にまとめると以下の通り。

SwitchSwitch Lite
プレイモード・TVモード
・テーブルモード
・携帯モード
・携帯モード
遊べるソフト全てのSwitchソフト携帯モードに対応したソフト
重さ398g275g
画面サイズ6.2インチ5.5インチ
画面解像度1280×720
(720p/60fps)
1280×720
(720p/60fps)
画面解像度
(テレビ)
1920×1080
(1080p/60fps)
Joy-Con1セット付属付属なし
ドック1台付属付属なし
本体メモリー32GB32GB
外部メモリーmicroSDカード
(最大2TB)
microSDカード
(最大2TB)
バッテリー持ち約4.5-9.0時間約3.0-7.0時間
価格(税込)32,978円21,978円

特に違いが大きい部分を詳しく解説していきます。

遊び方の違い

Switchと言えば3つの遊び方ができるのが大きな特徴で、家ではテレビなどの大画面で、出先ではテーブルモードもしくは携帯モードで遊ぶことが可能です。

この時点でSwitchはSwitch Liteの完全上位互換となります。

Switch Liteは携帯モードしかプレイできないので、大画面でじっくりプレイしたくてもプレイできません。

特にスマッシュブラザーズマリオカートなどはSwitch Liteの画面では小さすぎるので絶対にテレビでプレイしたくなります。

僕は我慢できずにSwitch LiteからSwitchに買い替えました。

遊べるソフトにも違いがある

あまり知られていないですが、SwitchとSwitch Liteは遊べるソフトに違いがあります。

基本的に全てのソフトが使えるのですが、マリオパーティなどはSwitch Liteでは遊ぶことができません。

Switch LiteはJoy-Conがないので、Joy-Con必須のゲームはプレイできないのです。

Joy-Conはジャイロセンサーなどが入っており意外と凄いコントローラーです。

またSwitch Liteでプレイできるかどうかは、ソフトのパッケージ裏で確認することができます。

プレイモードで携帯モードに斜線が引かれている場合はSwitch Liteではプレイすることができません。

サイズの違い

テレビでゲームをしない場合はSwitch Liteの方が向いていると思われがちですが、これも僕は微妙だと思います。

Switch Liteのディスプレイサイズは5.5インチですが、身近なところだとiPhone 12のディスプレイサイズが6.1インチです。

Switch Liteのディスプレイってだいぶ小さいんですよね。

携帯モードでプレイするにしてもSwitchの6.2インチぐらいのサイズはあった方が良いと感じました。

SwitchSwitch Lite
画面サイズ6.2インチ5.5インチ
102mm91.1mm
239mm208mm
厚さ13.9mm13.9mm
重さ398g275g

Switch Liteを買うべきでない理由

僕は最初にSwitch Liteを購入しましたが、どうしても我慢できなくなったのでSwitchへと乗り換えました。

僕がSwitch Liteを買うべきでないと考えた理由を紹介します。

Switch Liteを買うべきでない理由
  • テレビで使える差は大きい
  • Switch Liteはコスパが悪い
  • 家族で遊べない

テレビに繋げられる差は大きすぎる

Switchの売りは大画面でも携帯サイズでも同じソフトがプレイできることです。

また、ソフトによっては大画面でじっくりプレイしたいソフトもあると思いますし、Switchはテレビに繋げることで画質が格段に向上します。

最近のゲームはグラフィックが綺麗なので、せっかくの綺麗な映像を楽しむにはやはり大画面でのプレイが快適です。

また、スイッチはJoy-ConとJoy-Conグリップが付属されているので、テレビで遊ぶ時はしっかりとしたコントローラーでプレイが可能。

コントローラーを握ってプレイするのがスマートフォンのゲームとの大きな違いでもあるのでテレビでプレイできるかの違いは大きいです。

Switch Liteはコスパが悪い

上の写真はSwitchの付属品を全て集めた写真です。

SwitchはJoy-Conにドック、HDMLケーブルまで付属します。

付属品を比較するとこんな感じ。

Switch
  • Switch本体
  • Joy-Con(L,R)
  • joy-Conグリップ
  • joy-Conストラップ
  • Nintendo Switchドック
  • Nintendo Switch ACアダプタ/li>
  • HDMIケーブル
Switch Lite
  • Switch Lite本体
  • Nintendo Switch ACアダプタ

これだけ付属品の違いあって価格差は11,000円しかありません。

11,000円だと高く感じますが、SwitchにはJoy-Conが付属しているので、友達の家でスマブラをすることになってもJoy-Conがコントローラーとして使えるので複数人で遊ぶ時にも役立ちます。

一方でSwitch Liteは単体でしか遊べないので拡張性が乏しすぎます。

また、このJoy-Conが非常に価格が高く左右合わせてなんと8,228円。

少し機能が追加されますがJoy-Con充電グリップが2,728円もするので、普通のコントローラーを新たに買うだけで差額が埋まります。

ちなみにドックも別売りで販売されていますが、こちらが9,878円となっているのでSwitchがお得なのがわかります。

また、Switch Liteは後からテレビでプレイしたいとなってもどうすることもできません。

MEMO
  • Nintendo Switch 税込32,978円
  • Nintendo Switch Lite 税込21,978円
  • Joy-Conセット 税込8,228円
  • Nintendo Switchドックセット 税込9,878円

家族で遊べない

例えば家族みんなでマリオカートをプレイしたいとなった場合にSwitch Liteでプレイする場合はプレイする人全員分のソフトが必要になります。

Switchだとテレビに繋ぐだけで最大4人でプレイが可能。

購入シミュレーションをまとめると以下の通り。

MEMO

マリオカートを家族4人でプレイするのを想定

兄弟ともSwitchを購入

  • Joy-Conが2つ揃うので4人でプレイ可能(Joy-Conは片方で一つのコントローラーとして使用可能)

1人がSwitchもう1人がSwitch Liteを購入

  • 別途コントローラーを買う必要がある(約8,000円)

兄弟ともSwitch Liteを購入

  • それぞれソフトが必要
  • 家族4人でプレイするならSwitch Lite4台とソフト4つが必要

基本的にSwitchを購入するとJoy-Conだけで差額分が埋まります。

なおかつドックも手に入るので、既に1台持っていたとしても別のテレビに常設することも可能。

差額を考えると絶対にSwitchの方がお得なので、Switch Liteを購入するメリットは少ないです。

まとめ:携帯機としてもSwitchがおすすめ

この記事ではNintendo SwitchとNintendo Switch Liteはどっちが良いのか比較しました。

携帯機として使う機会が多そうでもSwitchを買うのがおすすめで、僕はSwitchを買うまではSwitch Liteでゲームをプレイしていましたが、やはり画面が小さい。

最近はスマートフォンも画面サイズが大型化していますし、Switchを携帯機として使っても大きさ重さともにそこまで気になるものではありませんでした。

また、テーブルモードにすることで携帯機ながら重量を気にしなくて良い使い方もできます。

携帯機としてのSwitch
  • 画面サイズが大きい
  • テーブルモードとして活用可能
  • バッテリー持ちが良い

ということで初めてSwitchを買う場合はSwitchを買うのがおすすめ。

既にSwitchを持っていて、子供の為に2台目を購入する場合でもJoy-Conを持っていないのであればSwitchが良いと思います。

宜しければ参考にしてください。

以上。「Nintendo SwitchとSwitch Liteの違いを比較!Liteを買うべきではない」でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です