ソフトバンクにはどのような料金プランがあるのかや、どの料金プランを選べば良いのか、おすすめはどれなのかなど料金プランは気になりますよね。
ソフトバンクは他のキャリアに比べてギガあたりの料金が最安です。
毎月の通信量が多い方に魅力的なプランがあり、外出先で多くのデータを利用する人におすすめです。
この記事ではソフトバンクの料金プランの解説と選び方やおすすめを紹介します。
自分の使い方に合うプランを選ぶことで毎月の通信料金を下げることにも繋がりますので、ぜひ参考にしてください。

ちなみに購入は各社公式オンラインショップがお得です。
家電量販店やショップでは頭金という名の手数料が5,000円〜1万円近く設定されているところもあります。
オンラインショップは頭金が無く料金が安い・待ち時間がない・24時間購入できるの主に3つのメリットがあるので是非利用してみてください。
5Gの料金プランはこちら
ソフトバンクの料金プランは何がある?
ソフトバンクの料金プランは主に2種類と、初めてスマホを持つ方向けのプランがあります。
- ウルトラギガモンスター+
- ミニモンスター
- スマホデビュープラン
スマホデビュープランはガラケーからスマホへの変更が対象なので、今現在ガラケーやキッズケータイを使っている人しか加入することができません。

なので、ほとんどの人が『ウルトラギガモンスター+』か『ミニモンスター』のどちらかのプランに加入することになります。
そして料金は『ウルトラギガモンスター+』か『ミニモンスター』どちらかの通信データプランに、通話オプション、端末代を加えた料金が月々に支払う料金となります。
それでは2つのプランについて詳しく紹介していきます!
ウルトラギガモンスター+の特徴
ウルトラギガモンスター+は毎月50GBのデータ容量と対象のSNSは通信カウントがされないサービスが特徴的な料金プランです。
自宅にWi-Fiが無い方でも思う存分ネットを楽しむことができ、外出先での通信量が多い方におすすめです。
データ使い放題対象サービス
データ50GBでもかなりの大容量ですが、ウルトラギガモンスター+には対象のサービスのデータ量がカウントされない『SNS放題』があります。
2019年6月現在の対象サービスは以下の通り。
- Youtube
- Abema TV
- TVer
- GYAO!
- hulu
- LINE
- TikTok
普段使っているサービスはほぼ網羅されています。
対象サービスはアプリだけでなく、ブラウザからの利用した場合もデータ通信がカウントされません!
ただし、データ通信量を消費するケースもあるので注意が必要です。
- 外部リンクの閲覧
- 非公式アプリの通信
- LINEの音声通話・ビデオ通話
- 広告のクリック先
LINEで送られてくる外部リンクや、Twitterで紹介されている他のサイトはデータが消費されます。
また、LINEの音声通話・ビデオ通話もデータカウントの対象外なので特にビデオ通話のやり過ぎには注意が必要です。
データ通信量を消費するケースについてはこちらです。
出典:https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/ultragiga-monster-plus/#data-link
ウルトラギガモンスター+の料金
ウルトラギガモンスター+は「データ定額 50GBプラス」「通話基本プラン」「ウェブ使用料」の総称で全てがセットになっています。
データ定額 50GBプラス | 5,980円/月 |
通話基本プラン(2年契約) | 1,200円/月 |
ウェブ使用料 | 300円/月 |
ウルトラギガモンスター+(2年契約) | 7,480円/月 |
「データ定額 50GBプラス」「通話基本プラン」「ウェブ使用料」の合計金額がウルトラギガモンスター+の料金となります。
ウルトラギガモンスター+の通話オプション
料金 | 通話料金 | |
なし | 0円 | 家族間通話:無料 家族以外への通話:20円/30秒 |
準定額オプション | 500円 | 国内通話5分間無料 |
定額オプション | 1,500円 | 国内通話無料 |
通話オプションはこのようになっています。
自分の使い方に応じて、先ほどのウルトラギガモンスター+の料金に追加する形です。
ウルトラギガモンスター+の割引
端末の月々割は廃止されましたがウルトラギガモンスター+には以下の割引があります。
毎月の割引
- みんな家族割+(2回線なら500円、3回線なら1000円、4回線以上2000円引き)
- 1年おトク割(12ヵ月間)1,000円引
- おうち割 光セット1,000円引
ソフトバンクは家族の範囲が広いので上手く利用すると月額料金を大きく下げることができます。
家族の範囲
離れて暮らす家族や親戚だけでなく、同住所の友人や恋人も対象になるのがすごいです。
用意されている割引を上手く使いましょう!
ミニモンスターの特徴
ミニモンスターは使った分だけ段階的に料金が上がっていく料金プランです。
毎月使用するデータ量が少ない人におすすめで、毎月使った分だけ料金が上がるので月々のデータ使用量に差がある方にも最適です。
ミニモンスター料金
1GBまで | 3,980円 |
〜2GBまで | 5,980円 |
〜5GBまで | 7,480円 |
〜50GBまで | 8,480円 |
ミニモンスターは「データ定額ミニモンスター」「通話基本プラン」「ウェブ使用料」の総称です。
上記金額にはこの3つの料金が含まれているので、割引なしの状態で最低3,980円(税抜)〜で使用することができます。
ミニモンスターの通話オプション
料金 | 通話料金 | |
なし | 0円 | 家族間通話:無料 家族以外への通話:20円/30秒 |
準定額オプション | 500円 | 国内通話5分間無料 |
定額オプション | 1,500円 | 国内通話無料 |
通話オプションはこのようになっています。
ウルトラギガモンスター+同様に自分の使い方に応じて、ミニモンスターの料金に追加する形です。
ミニモンスター+の割引
毎月の割引
- 1年おトク割(12ヵ月間)1,000円引
- おうち割 光セット1,000円引
ミニモンスターの割引は以上のようになっています。
ウルトラギガモンスター+との大きな違いはミニモンスターには家族割がありません。
しかし、ミニモンスターでも家族割の回線数には数えられます。
その為、家族や親戚、同居の友人やパートナーにウルトラギガモンスター+を使っているがいれば恩恵を与えることは可能です。
ソフトバンク料金プランの選び方
ソフトバンクの料金プラン『ウルトラギガモンスター+』と『ミニモンスター』の選び方を紹介します!
スマホ料金は複雑なイメージがありましたが、この2つのうちどちらかを選ぶだけなのでかなりシンプルです。
それぞれの特徴を紹介したので、それを参考に自分の使い方に合う料金プランを選んでください!
- 家にネット環境がない→ウルトラギガモンスター+
- 外でもたっぷり動画を楽しみたい→ウルトラギガモンスター+
- 家にネット回線があり、外出先はWEB閲覧がメイン→ミニモンスター
- 料金を安くしたい→ミニモンスター
選びか方のポイントは以上です。
ただし注意がありミニモンスターで2GBを超えて使うのであればウルトラギガモンスター+の方がお得になります。
ミニモンスターは家族割引がなく、基本的に割高です。
ウルトラギガモンスター+はたっぷり使えて、家族割もあるのでギガあたりの料金がかなり安いのです。
料金を比較
ミニモンスター | ウルトラギガモンスター+ | |
1GBまで | 3,980円 | 7,480円 (対象SNS使い放題) |
〜2GBまで | 5,980円 | |
〜4GBまで | 7,480円 | |
5GB〜50GB | 8,480円 | |
50GB越え (通信制限) | 128kbps | 128kbps (対象SNSは制限なし) |
1年おトク割 | -1,000円 | -1,000円 |
家族割 | 無 (回線数のカウントあり) | 最大-2,000円 (4人以上利用で) |
おうち割 光セット | -1,000円 | -1,000円 |

正直ミニモンスターの料金は他社と比べてもかなり割高なので、絶対にウルトラギガモンスター+を利用する方がいいです。
また、1ヶ月に3GB程しか使わないのであれば、格安SIMを利用する方がお得です。
ミニモンスターは家族割引が無いので、月々に使うデータ量が少なく、通話もしないのであれば格安SIMも検討してみてください。

まとめ:おすすめはギガモンスター+
ソフトバンクの料金プランについて紹介しました!
ソフトバンクは大容量データプランがお得です、SNS放題など他社と比べても大きな魅了があるのでソフトバンクを利用するならウルトラギガモンスター+がおすすめです。
家族割引を最大の4人で利用し、光回線をSoftBank 光にすると1年目:3,480円、2年目以降:4,480円とかなりお得です。
ウルトラギガモンスター+なら通勤時間や、待ち時間など外出先でYouTubeをどんなに見ても通信制限が掛かりません!

また、ソフトバンクでの新規契約・MNP乗換・機種変更はSoftBankオンラインショップがおすすめです。
公式のオンラインショップなのでサポート体制がしっかりしており、万が一わからないことがあってもコンピュータ相手ではない、対人のチャットサービスがあるので手軽に質問できます。
また、電話サポートもあるのでパソコンが苦手な方も安心です。
料金でも頭金という名の手数料を取られることがなく、店舗によって異なりますが5,000円〜1万円近くお得になることも。
送料も無料で24時間いつでもどこでも注文できるので、週末に長い時間ショップで待つ必要もありません。
本当に様々な面でお得なの是非利用してみてください!
オンラインショップについて詳しく知りたい方はこちら!
オンラインショップ限定のキャンペーンも紹介しています。

以上。ソフトバンクの料金プランを解説!プランの選び方とおすすめを徹底紹介でした。



